Components
236 examples found containing '認め' (results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
あっさり
じぶん
自分
まちが
間違
みと
める
ひつよう
必要
なかった
She did not need to own up to her faults.
かれ
わいろ
賄賂
っていた
みと
めた

He admitted he had taken bribes.
だれ
その
かんが
げんりてき
原理的
みと
める
だろう
Everyone will accept that idea in principle.
かれ
その
ざいほう
財宝
ぬす
んだ
こと
みと
めた

He admitted that he had stolen the treasure.
かのじょ
彼女
あっさり
じぶん
自分
まちが
間違
みと
める
ひつよう
必要
なかったのに
She need not have owned up to her faults.
みんな
わたし
リーダー
みと
めた

Everyone looked on me as a leader.
わたし
ちち
とても
がんこ
頑固
ので
じぶん
自分
あやま
みと
める
ことできない
My father is too stubborn to admit his faults.
しょうぐん
将軍
けっきょく
結局
ところ
はいぼく
敗北
みと
めた
よそう
予想
しなかったことである
The general had 20/20 hindsight about the defeat, but no foresight at all.
かれ
じょせい
女性
きつえん
喫煙
いいもの
みと
めない

He doesn't approve of women smoking.
あくにん
悪人
てがら
手柄
みと
めてやれ

Give credit where credit is due.
いっぱんてき
一般的
はけんてき
覇権的
ちつじょ
秩序
というモデル
せいこう
成功
した
みと
められる
こうしょう
交渉
ストラテジーすべて
たい
する
せつめい
説明
あた
える
ことはできない
Admittedly, models of hegemonic order cannot provide an explanation for all observed successful bargaining strategies.
かのじょ
彼女
もう
けっきょくざい
結局罪
みと
めた
ことなる
Her statements add up to an admission of guilt.
ボス
ぶか
部下
ひとり
一人
やったこと
みと
める
わけいかない
The boss could not approve of what one of his men did.
あなたそれ
だい
しょうり
勝利
みと
める
べき
You're expected to hail it as a triumph.
それ
わたし
まちが
間違
であったこと
わたし
いさぎよ
みと
める

I'm ready to admit that it was my fault.
まちが
間違
おか
した
ということ
われわれ
我々
みと
めねばならない

We must concede that we committed an error.
じぶん
自分
せきにん
責任
みと
めて
じばら
自腹
きりなさい
You have to dig down and pay for it.
われわれ
我々
かれ
さいのう
才能
みと
めている

We appreciate his talent.
かれ
その
かい
にゅうかい
入会
みと
められた

He was admitted to the club.
かれら
彼等
この
ちんじゅつ
陳述
しんじつ
真実
である
ひとり
一人
のこ
らず
みと
めた

They all agreed to a man that this statement was true.
かいけいし
会計士
まちが
間違
みと
めよ
しなかった
The accountant would not concede the mistake.
みずか
スパイ
みと
める

Confess himself to be a spy.
エックスせん
x線
しゃしん
写真
いじょう
異状
みと
められます

We have detected an abnormality on your x-ray.
しょうこ
証拠
つきつけられる
かれ
じぶん
自分
つみ
おか
している
こと
みと
めざる
えなかった
When he was faced with the evidence, he had to admit that he was guilty.
シェイクスピア
さいだい
最大
げき
さっか
作家
みと
められている

Shakespeare is recognized to be the greatest dramatist.
かふんしょう
花粉症
だれ
みと
める
ぞうか
増加
している
びょうき
病気
ですがどの
ていど
程度
かんじゃ
患者
いるのかはっきりとしたデータあまりありません
It is widely accepted that hay fever is a condition that is on the rise, however there is little clear data which demonstrates the number of people suffering with the condition.
わたし
みじ
めな
しっぱい
失敗
ため
みと
めたい
なった
I felt ready to give in because of my miserable failure.
かれ
あたま
ひろ
みと
められている

His intelligence is widely recognized.
じんせい
人生
ふかかい
不可解
ものであること
わたし
みと
める

That life is mysterious, I admit.
かれ
きさとして
みと
めた

I convinced him of his fault.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×