部
Components
312 examples found
containing '読'
かれ
彼
らはふつう
普通
によ
読
みか
書
きがまった
全
くできないといういみ
意味
でよ
読
みか
書
きができないのではない。
They are not illiterate in the sense that they can not read or write at all.
「お
かね
金
でよ
読
みと
解
くめいじいしん
明治維新
」
title (book, album etc.)
Analyzing the Meiji Restoration from a Monetary Perspective
よ
読
みか
書
きができ
出来
ないそのおとこ
男
はじぶん
自分
のごい
語彙
をふ
増
やそうといっしょうけんめい
一生懸命
だった。
The illiterate man was eager to increase his vocabulary.
りゅうこう
流行
のほん
本
をはや
早
くよ
読
みたいというりようしゃ
利用者
のきぼう
希望
にこた
応
えようとするとしょかん
図書館
のきも
気持
ちはりかい
理解
できる。
I can understand the libraries’ wish to respond to patrons’ desire to quickly read trending books.
「
さいばんれい
裁判例
・ししん
指針
からよ
読
みと
解
く:ハラスメントがいとうせい
該当性
のはんだん
判断
」
title (book, album etc.)
Studying Judicial Precedents and Guidelines to Understand: Determining Whether an Act (at Work) Qualifies as Harassment
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.