Components
373 examples found containing '識'
かれ
ひじょうしき
非常識

He lacks common sense.
かれ
せいかがく
生化学
ちしき
知識
ふか
めた

He extended his knowledge of biochemistry.
ネット
じょう
マナーやら
じょうしき
常識
うんちゃらかんちゃらうんざりしっぱなしです
I'm aghast at the lack of manners, common sense and so on and so forth on the net.
かれ
がくしき
学識
はな
かけていたので
にんき
人気
かった

He put on high airs with his learning, and he was not popular.
かれ
がくしき
学識
じまん
自慢
している

He prides himself on his learning.
かのじょ
彼女
あたら
しい
ちしき
知識
まな
こと
きょうみ
興味
ある
She is interested in learning new ideas.
によってなされる
しごと
仕事
かち
価値
さいにんしき
再認識
すべき
We should re-recognize the value of manual work.
わたし
たち
それら
ちょうこう
徴候
つね
いしき
意識
している

We are always conscious of the signs.
こども
子供
こえ
たやすく
しきべつ
識別
できる
You can identify children's voices without any problem.
コンピューター
ちしき
知識
すべて
かがく
科学
にとって
きほん
基本
である
Knowledge of computers is basic to all sciences.
げんご
言語
ちしき
知識
けいたい
形態
かんが
える
ひと
いる
Some consider language as a form of knowledge.
けいけん
経験
めば
きみ
じょうしき
常識
わかるだろう
Experience will teach you common sense.
がくしき
学識
じまん
自慢
している

He is proud of his scholarship.
かれ
わたし
より
がくしき
学識
おと
っている

He is inferior to me in learning.
かのじょ
彼女
がくしき
学識
はな
かけていたので
にんき
人気
なかった
She put on high airs with her learning, and she was not popular.
あか
ぼう
ぜんあく
善悪
にんしき
認識
でき
出来
ない

A baby has no knowledge of good and evil.
かれ
ちしき
知識
だけでなく
けいけん
経験
ゆた
である
He has experience as well as knowledge.
かれ
フランス
ちしき
知識
みじゅく
未熟

His knowledge of French is poor.
しかしあるばあいには
ことば
言葉
まったく
いしき
意識
さえしていないのだ
But in certain cases, we are not even aware of language.
Source: 言語にとって美とはなにか吉本隆明, translation by Bunsuke)
わたし
じぶん
自分
いしき
意識
しなかった
かれ
せいこう
成功
しっと
嫉妬
していた
かもしれない
I myself was not conscious of it, but I may have been jealous of his success.
めいじいしん
明治維新
まえ
せいよう
西洋
ちしき
知識
しょうけい
憧憬
わかもの
若者
たち
らんがく
蘭学
てていた

Before the Meiji Restoration, admiration of Western knowledge impelled young people toward Dutch studies.
かれ
いだい
偉大
かがくしゃ
科学者
じょうしき
常識
ない
As great a scientist as he is, he lacks common sense.
さとやま
里山
さとうみ
里海
しぜん
自然
さかい
こうさつ
考察
かくとく
獲得
きちょう
貴重
ちしき
知識
アセット fragment, headline etc.
Satoyama and satoumi represent valuable intellectual property acquired through investigation of the natural world
かれ
ちしつがく
地質学
ぶんや
分野
では
がいはく
該博
ちしき
知識
ある
He has extensive knowledge about geology.
わたし
たち
にじ
二次
きつえん
喫煙
きけん
危険
ひじょう
非常
いしき
意識
する
ようなってきた
We are becoming very aware of the dangers of secondhand smoke.
かれ
イギリス
ぶんがく
文学
について
ちしき
知識
ほうふ
豊富
である
He is well read in English literature.
しんりがく
心理学
ちしき
知識
なんかなくったって
だれ
って
いじょう
異常
もの
かん
った
でしょう
Even without any knowledge of psychology, anyone would have realized this was strange.
Source: 黒い家貴志祐介
かがくしゃたち
科学者達
しんやく
新薬
はっけん
発見
つづ
けています
から
いしき
意識
ふめい
不明
ひと
きぼう
希望
つね
あるです
Scientists have been discovering new drugs, so there is always hope for the unconscious person.
そしてあるばあい
くうき
空気
こきゅう
呼吸
している
ことまったく
いしき
意識
さえしていない
In certain cases, we are not even aware that we are breathing air.
Source: 言語にとって美とはなにか吉本隆明, translation by Bunsuke)
かだい
課題
ただい
多大
にんしきりょく
認識力
ひつよう
必要
するのでスコア
ひく

The scores are low because the task is cognitively demanding.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×