Components
573 examples found containing '間'
なまいき
生意気
にんげん
人間
だれ
から
きら
われる

Nobody likes a wise guy.
にんげん
人間
どうぶつ
動物
くべつ
区別
する
げんご
言語
である
It is language that distinguishes man from beasts.
この
きかい
機械
にんげん
人間
こえ
はんのう
反応
する

This machine answers to human voice.
かれ
じかん
時間
かん
して
げんかく
厳格
かんが
かた
している
They have a strict idea of time.
にんげん
人間
とり
どうぶつ
動物
しはい
支配
している
だろう
Does mankind have dominion over animals and birds?
わたし
リチャード
しんよう
信用
する
かれ
やくそく
約束
まも
にんげん
人間
から
I trust Richard; he is a man of his word.
ひとり
にんげん
人間
まちが
間違
するかもしれない
ひと
せだい
世代
どうよう
同様
である
A man may be wrong; so may a generation.
にんげん
人間
じぶん
自分
それ
いしき
意識
している
いないかかわらず
こうふく
幸福
ついきゅう
追求
つづ
けています

Human beings, whether they realise it or not, continually seek happiness.
にんげん
人間
かんが
たり
はな
たりすること
でき
出来
てん
ほか
どうぶつ
動物
ちが

Men differ from other animals in that they can think and speak.
あたら
しい
しんり
心理
ちしき
知識
つね
にんげん
人間
せいかつ
生活
こうじょう
向上
させ
たいてい
じっさい
実際
りよう
利用
される
ようなる
New truth and knowledge always elevate human life and most usually find practical application.
わたし
たち
しごと
仕事
たすう
多数
にんげん
人間
ひつよう
必要
している
Our business calls for a lot of people.
けんかする
ふたり
二人
にんげん
人間
ひつよう
必要

It takes two to make a quarrel.
かれ
きみ
しんらい
信頼
する
ことできない
にんげん
人間
です
He is a man whom I think you cannot trust.
きょう
今日
かのじょ
彼女
にんげん
人間
げんご
言語
つか
使
ってできる
こと
おお
ことできる
Today she can do many things humans can do with language.
おお
てん
どうぶつ
動物
にんげん
人間
より
ものごと
物事
うまくやることできる
In many ways, animals can do things better than people can.
にんげん
人間
いくら
とし
とっても
もの
まな
ことできる
No man is so old he cannot learn.
りせい
理性
あるという
てん
にんげん
人間
どうぶつ
動物
ちが
っている

Human beings differ from other animals in that they have reason.
かれ
やく
たない
にんげん
人間
であること
かった

He has proven that he is not worth his salt.
かれ
しょうじき
正直
にんげん
人間
である
He is, at bottom, an honest man.
にんげん
人間
つた
えたい
ないよう
内容
たくさんありその
ほうほう
方法
たくさん
っている

People have many things to communicate and many ways to do so.
げんご
言語
にんげん
人間
しゃかい
社会
にとって
ことできない
どうぐ
道具
である
Language is an indispensable instrument of human society.
れきし
歴史
として
にんげん
人間
ドラマ fragment, headline etc.
human drama as history
にんげん
人間
から
たよ
されたオオカミ
Wolves that were relied on by humans.
つまり
にんげん
人間
いぬ
りよう
利用
した
のではなく
いぬ
にんげん
人間
りよう
利用
した
かもしれないのである
In other words, it may not have been humans who used dogs, but rather dogs who used humans.
いぬ
そせん
祖先
にんげん
人間
らす
ようになったきっかけについて
ひっしゃ
筆者
どのように
かんが
えている

According to the author, what triggered the ancestors of dogs to start living with humans?
わたし
たち
きちょう
貴重
しげん
資源
じかん
時間
ろうひ
浪費
した

We wasted precious time and resources.
じかん
時間
あまりないわかるけどせめてげんかん
せいそう
清掃
してほしい
んだ
I understand there isn't much time, but I want you to at least clean the entrance.
アジ
まこと
おい
美味
しさ
じかん
時間
げんてい
限定

The true taste of horse mackerel does not last long.
バカらしい
おも
はなし
あるかもしれない
ざつだん
雑談
なか
から
あいて
相手
にんげんせい
人間性
えてくる

Some conversations may seem silly, but through casual talk, we can come to see a person's character.
これら
はっけん
発見
おかげで
にんげん
人間
じゅみょう
寿命
いぜん
以前
2
ばい
なった
Thanks to these discoveries, the human lifespan has become twice as long as before.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×