Components
1965 results found using grammar ので
GRAMMAR MATCH
ヘリコプターとても
やく
いつか
くるま
きしゃ
汽車
って
わる
かもしれません
The helicopter is so useful that someday it may take the place of cars and trains.
ベスとても
いっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
しなくて
ならなかった
いま
なか
いて
つか
てています

Beth had to work very hard, and now she is hungry and exhausted.
ベスクリスぞっこんな
よろこ
んで
それ
けました

Beth is committed to Chris and eagerly accepted.
パプアニューギニア
ちか
カーテレット
しょとう
諸島
かいすい
海水
いえ
まわりうち
せている
すでに
いえ
はな
れなければならなく
なった
ひと
たち
いる
In the Carteret Islands, near Papua New Guinea, some people have already had to leave their homes because the seawater is washing around their houses.
バス
なか
くうせき
空席
なかった
わたし
ちっぱなし
だった
There being no vacant seat in the bus, I stood all the way.
バス
しゃしょう
車掌
かのじょ
彼女
りょうきん
料金
はら
えない
りる
ように
った

The bus conductor told her to get off because she could not pay the fare.
バス
くうせき
空席
なかった
わたし
ずっと
つづ
だった
There being no vacant seat in the bus, I kept on standing.
バス
おく
れた
われわれ
我々
あめ
なか
ながいこと
たねばならなかった

Since the bus had been delayed, we had a long wait in the rain.
パーマかけた
かみ
ちぢ
れています

Now I have curly hair, because I had a perm.
ニクソンオフィス
とうちょうき
盗聴器
しかけておきながらシラを
った
みつ
見付
かった

Nixon was caught lying because he bugged his own office.
なにぶんこんな
へん
ぴな
むら
んでいる
めったに
きゃく
ない

Living as I do in a remote village, I seldom have visitors.
トム
しょうじきしゃ
正直者

As Tom is honest, I like him.
トム
しんせつ
親切
わたし
ためにどんなことでも
よろこ
んでやってくれる
でしょ
Tom, who is kind, will be glad to do anything for me.
トム
じゅぎょうちゅう
授業中
おしゃべりしていた
いのこ
居残
りさせられた

Tom was given detention for talking during class.
トム
いちにちちゅう
一日中
はたら
いていた
ひとやす
一休
したい
おも
った

Tom, who had been working all day, wanted to have a rest.
トムとても
ずかしがり
だった
おとこ
こたち
子達
あそ
べなかった

Tom was too shy to take part in games with the other boys.
トムすぐヒステリー
こす
みんな
けいえん
敬遠
する

Tom loses his temper so easily that everybody avoids him.
とても
つか
れていた
わたし
すぐ
ねむ
んだ

Being very tired, I fell asleep soon.
とても
つか
れた
もう
ある
けない

I'm too tired to walk any longer.
とても
あつ
だった
ぼく
たち
およ
った

It was such a hot day that we went swimming.
とても
さむ
かった
がいしゅつ
外出
しません
でした
I didn't go out because it was very cold.
とても
さむ
だった
わたし
たち
がいしゅつ
外出
しない
こと
めた

It was such a cold day that we decided not to go out.
とてもすばらしい
かわ
さかなつ
魚釣
きたい

It is such a beautiful day that I'd like to go fishing in the river.
とても
なか
いている
うま
いちとう
一頭
でも
べられる
くらい
I'm so hungry that I could eat a horse.
ドア
ふい
不意
バタしまった
おどろ
いてしまった

When the door slammed unexpectedly, it startled me.
テスト
てん
わる
かった
おや
ガミガミ
われた

I didn't do well on the test so my parents chewed me out.
だれ
みず
やらなかったその
しょくぶつ
植物
れた
ちが
いない

The plants must have died because no one watered them.
たとえばワールドシリーズスーパーボウル
いま
られる
それら
しあい
試合
きゅうじょう
球場
まで
かける
ひつよう
必要
ない
For example, they do not have to go to a stadium to see the World Series or the Super Bowl because they can enjoy watching the games in their own living rooms.
ただ
いま
らいきゃくちゅう
来客中
です
しょうしょう
少々
いただけません
We have a visitor right now. Would you mind waiting for a while?
ただいま
はな
ちゅう
です
でんわ
電話
らず
くだ
さい

The line is busy now. Please hold the line.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×