Components
203 examples found containing 'がや' (results also include variant forms and possible homonyms)
やっと
ゆき
やみ
あたた
かく
なりました
It has finally stopped snowing and has warmed up.
そしてまもなくショベルカーやってきてひなぎく
はな
いっぱい
おか
って
どうろ
道路
つくりはじめました
Pretty soon along came a steam shovel and dug a road through the hill covered with daisies.
SEやめ
つづ
ける
かいしゃ
会社
きょうそうりょく
競争力
ちる

The company's competitive edge will be eroded if system engineers continue to leave.
この
ほん
あの
ほん
どっちやさしい
Which is easier to read, this book or that one?
とき
うつ
さず
きゅうきゅうしゃ
救急車
やってきた
An ambulance arrived immediately.
ベルうつくしくかがやいていましたそしてしあわせそうでした
Belle glowed with beauty. And she looked happy.
わたし
やりたかろうそうでなかろう
かんけい
関係
ない

It makes no difference whether you want to do it or not.
あめ
やんでやっとテニス
しあい
試合
わらせる
ことできた
It left off raining and we managed to finish our game of tennis.
けってん
欠点
あるやはり
かれ
です
I love him none the less for his faults.
じぶん
自分
やりました
I did it.
それでも
くつう
苦痛
というものどのような
のう
プロセス
こされる
ということについて
かがくてき
科学的
せつめい
説明
やはり
ひつよう
必要
である
All the same, we still need a scientific account of how exactly pains are caused by brain processes.
こうじょう
工場
ろうどうしゃ
労働者
かぞく
家族
がっこう
学校
びょういん
病院
みせ
など
ひつよう
必要
のでこうした
ひつよう
必要
たす
ためにさらに
おお
ひとびと
人々
やってくるかくして
とし
都市
でき
出来
てくる
である
The families of the factory workers need schools, hospitals, and stores, so more people come to live in the area to provide these services, and thus a city grows.
いちばん
一番
おお
かった
ヨーロッパからであったラテンアメリカアジアアフリカオーストラリアカナダから
たいせい
大勢
やってきた
The greatest number came from Europe, but many also came from Latin America, Asia, Africa, Australia, and Canada.
じこ
事故
あと
すぐ
けいさつ
警察
やってきた
Shortly after the accident, the police came.
なんじかん
何時間
こわ
おも
させられた
あと
かのじょ
彼女
かあ
さん
やっと
かのじょ
彼女
たす
けてくれました

After being frightened for many hours, her mother finally saved her.
いちにちちゅう
一日中
った
あと
けんきゅうしゃたち
研究者達
まだ
あらし
やむ
っていた
ので
ちょうさ
調査
さいかい
再開
する
ことできた
After waiting all day, the workers were still looking for a break in the weather so they could resume the search.
なんで
ぼく
やらなくちゃいけない
Why do I have to do that?
かれ
やってくるかどうか
たし
ない
It's uncertain if he'll come.
わたし
その
しごと
仕事
やさしいわかった
まえ
そんな
しごと
仕事
したことあったから
I found the work easy, for I had done that kind of work before.
かれ
フランス
ドイツ
どちらやさしいについて
くち
げんか
した
They quarreled as to which was easier, French or German.
だい
いち
わたしたちやってみたとしても
われわれ
我々
がい
ない
In the first place, no harm will come to us even if we try.
からだ
わる
つつアルコールやめられない
Even though I know it's bad for me, I can't stop drinking alcohol.
この
がっこう
学校
きりつ
規律
やや
ゆる
やか

Discipline is rather mild at this school.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×