Components
961 examples found containing 'こく' (results also include variant forms and possible homonyms)
その
くに
てんねん
天然
しげん
資源
めぐ
まれている

The country is rich in natural resources.
この
くに
きせつ
季節
4つあります
This country has four seasons.
かれ
この
くに
あらゆる
ひと
られています

His name is known to everybody in this country.
すぐこの
くに
れる

You will soon get accustomed to living in this country.
その
くに
わが
くに
ないせい
内政
かんしょう
干渉
した
That country intervened in the internal affairs of our nation.
イギリス
けいかん
警官
じゅう
けいたい
携帯
しない
くに
です
England is a land where the policemen carry no revolvers.
その
くに
じんこう
人口
にほん
日本
やく
よんぶん
4分
さん
です
The population of that country is about three-fourths of that of Japan.
イギリス
なが
あいだ
わたし
ほうもん
訪問
したい
おも
っていた
くに
です
England is a country that I've wanted to visit for a long time.
この
くに
せきゆ
石油
とぼ
しい

Oil is scarce in this country.
おお
くに
ひんこん
貧困
という
もんだい
問題
ある
Many countries have problems with poverty.
アメリカ
ろうじん
老人
おお
くに
けている
ほど
そんけい
尊敬
ていない

In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries.
どの
くに
こっき
国旗
ある
Every country has its national flag.
あなた
くに
ゆき
たくさん
ります

Do you have much snow in your country?
くに
ほうりつ
法律
したが
わなければならない

The law of a country must be followed.
かれ
くに
ていく
まえ
っておきたかった

I would like to have seen him before he left the country.
1980
ねん
その
くに
もっと
きゅうそく
急速
けいざい
経済
せいちょう
成長
とげた
The year 1980 saw the fastest economic growth in that country.
その
くに
せんそう
戦争
ぶんれつ
分裂
した

The country was torn by war.
その
くに
こうぶつ
鉱物
しげん
資源
めぐ
まれている

That country is rich in mineral resources.
それあなた
くに
せけん
世間
いっぱん
一般
かんしゅう
慣習
です
Is it a general custom in your country?
この
くに
こうげき
攻撃
ける
しんぱい
心配
ない
This country is safe from attack.
いつかあなた
くに
きます

I will come to your country some day.
この
くに
くつ
はかないでくらしている
ひと
いる
Some of them go without shoes in this country.
その
くに
がいこく
外国
ぼうえき
貿易
この
みなと
かんぜん
完全
いぞん
依存
している

The country's foreign trade totally depends on this port.
その
くに
てんねん
天然
しげん
資源
ある
That country has natural resources.
こくれん
国連
その
くに
せんきょ
選挙
かんし
監視
した

The U.N. monitored the country's elections.
かのじょ
彼女
その
くに
わだい
話題
ひと
なった
She made news in that country.
いろいろな
くに
った
やっぱり
にほん
日本
いちばん
一番
いい
I've visited many countries, but I like Japan best of all.
がいこくご
外国語
しゅうとく
習得
する
いちばん
一番
よい
ほうほう
方法
それ
はな
されている
くに
ことである
The best way to master a foreign language is to go to the country where it is spoken.
その
くに
にほんじん
日本人
ひとり
一人
いませんでした
There wasn't a single Japanese person in that country.
のうぎょう
農業
その
くに
けいざい
経済
もとである
Agriculture is economy of the country.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×