部
Components
236 examples found
containing 'さかな'
(results also include variant forms and possible homonyms)
のり
べん
弁
にはしろみ
白身
さかな
魚
フライやちくわのいそべあ
磯部揚
げがおかずのじょうばん
定番
です。
Fried white fish and deep-fried fish paste wrapped in nori are the standard side dishes for nori bento.
ちなみに、
さかな
魚
のえらがま
真
っか
赤
であるのは、はい
肺
とおな
同
じように「もうさいけっかん
毛細血管
」がおお
多
くあつ
集
まっているからである。
Incidentally, that the gills of fish are bright red is because there are many 'capillary vessels' collected there, the same as for lungs.
トーテムポールには、
どうぶつ
動物
、とり
鳥
、さかな
魚
、しんわじょう
神話上
のどうぶつ
動物
、それにちょう
超
しぜんてき
自然的
どうぶつ
動物
とい
言
ったいちだん
一団
のほ
彫
りもの
物
がある。
Totem poles consist of a group of figures that represent animals, birds, fish, mythological beings and supernatural beasts.
いた
傷
むのをふせ
防
ぐために、えんかい
遠海
でほかく
捕獲
したさかな
魚
はただ
直
ちにれいきゃく
冷却
される。
To avoid spoiling, fish caught far out at sea are immediately cooled or even frozen.
わたし
私
たちがしんせん
新鮮
なくうき
空気
をひつよう
必要
とするように、さかな
魚
はきれいなみず
水
をひつよう
必要
とする。
As we need fresh air, so fish need clean water.
カナダ
じん
人
がい
言
うところでは、さかな
魚
はさんせいう
酸性雨
としてし
知
られているもののために、し
死
にかけているとのことです。
The fish are dying, the Canadians say, because of what's known as acid rain.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
