Components
236 examples found containing 'ただしい' (results also include variant forms and possible homonyms)
わずかヒント
いとぐち
糸口
して
ただ
しい
こたえ
つけた

He took a slight hint as the start and found the correct answer.
あなた
わたし
ただ
しい
ことすぐ
なっとく
納得
する
だろう
You will soon be convinced that I am right.
うまでもなく
かれ
ただ
しい

Needless to say, he is right.
かれ
あたま
そのうえ
れいぎ
礼儀
ただ
しい

He is bright, and what is more, he is polite.
かれ
ゆうかん
勇敢
ただ
しい
おも
える
ことはっきり
べる

He has the courage to speak up what he thinks right.
その
てん
ただ
しい

It is otherwise correct.
ただ
しい
おも
ことはっきり
だけ
ゆうき
勇気
べきである
You ought to have the courage to speak out what you believe to be right.
その
けつろん
結論
によって
わたし
かせつ
仮説
ただ
しい
りっしょう
立証
された

The result confirmed my hypothesis.
かれ
どうやら
ただ
しい
よう
I have a feeling he is right.
きみ
っている
こと
ただ
しい
ように
おも
える

It appears to me that you are right.
とき
たてばどちら
ただ
しい
わかるでしょ
Time will tell which is right.
どうやら
きみ
こと
ただ
しい
よう
It looks as if you're right.
げんだい
現代
かがく
科学
なに
じゅうよう
重要
とくてい
特定
する
こと
はんだん
判断
もんだい
問題
であり
じぶん
自分
ただ
しい
ことできないということ
っておかねばならない

It must also be said that spotting what is important in current science is a matter of judgement, one cannot know that one is right.
わたし
かれ
について
だい
いち
いんしょう
印象
ただ
しい
ことわかった
My first impression of him proved to be correct.
つね
ただ
しい
こと
せよ
Always do what is right.
わたし
きおく
記憶
だい
ぶぶん
部分
ただ
しい
ことわかった
It turned out that my memory was largely correct.
この
ぶん
ぶんぽうてき
文法的
ただ
しい

This sentence is grammatically correct.
ぎゃくせつてき
逆説的
えば
かれ
ただ
しい

Paradoxically, he is right.
きみ
すぐ
わたし
ただ
しい
こと
かくしん
確信
する
でしょ
You will soon be convinced I am right.
にほんご
日本語
ニュアンス
からない
くせ
じぶん
自分
じしょ
辞書
ほう
ただ
しい
ごうまん
傲慢
けとう
毛唐

You're an arrogant dirty foreigner who claims your dictionary is correct even though you don't understand the nuances of Japanese.
かがくしゃ
科学者
ただ
しい
しつもん
質問
いかける
ほうほう
方法
こた
かもしれないなく
じじつじょう
事実上
めいかく
明確
イエスノーなるほど
めいかく
明確
その
しつもん
質問
べる
ほうほう
方法
っていなければならなかった
である
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".
ひと
ためにドア
けてあげる
れいぎ
礼儀
ただ
しい

It is polite to open doors for people.
こども
子供
まれつき
じゅうじゅん
従順
であるない
まれつき
れいぎ
礼儀
ただ
しい
ない
おな
である
Children aren't naturally obedient any more than they're naturally well mannered.
イギリス
じん
れいぎ
礼儀
ただ
しい
こと
られている

The English are known for their courtesy.
まるでそれ
ただ
しい
えいご
英語
しょうさ
証左
よう
Just as if that was proof that that English was correct.
ぶんぽうてき
文法的
ただ
しい
ぶんしょう
文章
つく
よう
こころ
がける
べき
You should try to produce grammatical sentences.
ただ
しい
こと
まちが
間違
った
こと
みわ
見分
ける
むずか
しい
こと
ときどき
時々
ある
It is sometimes hard to tell right from wrong.
かれ
びぼう
美貌
れいぎ
礼儀
ただ
しい
こなし
わたし
だまされた
I was taken in by his good looks and gracious manners.
かのじょ
彼女
じぶん
自分
ぶんせき
分析
ただ
しい

She persists in saying that her analysis is correct.
ある
ていど
程度
きみ
かた
ただ
しい

You are right to a certain extent.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×