部
Components
249 examples found
containing 'ていく'
(results also include variant forms and possible homonyms)
その
ご
後
は、おお
多
くのもの
者
がろうじん
老人
ホームでく
暮
らすが、そこにはこども
子供
とかまご
孫
がたず
訪
ねていくことができ
出来
る。
After that, many live in special homes for the aged where their children and grandchildren can come to visit them.
すなわち
みずか
自
らのかちかん
価値観
をそうたい
相対
か
化
しあら
新
たなかち
価値
をたいわ
対話
というきょうどうさぎょう
共同作業
をとお
通
してつく
創
りあ
上
げそれをきょうゆう
共有
していくたいど
態度
がひつよう
必要
なのだ。
In other words, one must relativize their own values, create new values through the collaborative process of dialogue, and share them.
せかい
世界
のくるま
車
のかいしゃ
会社
は、これからでんき
電気
じどうしゃ
自動車
などのあたら
新
しいぎじゅつ
技術
できょうそう
競争
していくことになりそうです。
It appears that car companies will now be moving towards competing in the area of electric vehicles and other such new technologies.
まよ
迷
っているあいだ
間
にも、どんどんふくろこうじ
袋小路
にお
追
いつめられていくみたい。
Even while I was dithering it's like I was being backed further and further into a corner.
たしゃ
他者
とたいわ
対話
をとお
通
して,にんげんかんけい
人間関係
をじゅりつ
樹立
していくには,じこ
自己
のかちかん
価値観
をほぞん
保存
したままで,たしゃ
他者
のかちかん
価値観
をりかい
理解
するというほうりゃく
方略
だけではじゅうぶん
十分
ではない。
In order to establish relationships through dialogue with others, simply maintaining one's own values while understanding those of others is not a sufficient a strategy.
じぶん
自分
のせいめい
生命
がそのままだんだんうす
薄
らいでき
消
えていくようにさえかん
感
じられました。
I felt as though my very existence would fade away to nothing.
わたし
私
たちのせんせい
先生
はいつも、しんぶん
新聞
をよ
読
んでせかい
世界
のできごと
出来事
におく
遅
れずについていくことはたいせつ
大切
だ、といっています。
Our teacher always tells us that keeping up with world events by reading the newspaper is very important.
こうどう
講堂
があつ
暑
くなると、いつもわたし
私
はファンをすもう
相撲
につ
連
れていく。
I always take my fan with me to sumo tournaments as it gets so hot in the auditorium.
やぬし
家主
はかれ
彼
がやちん
家賃
をはら
払
っていなかったのでで
出
ていくようにい
言
った。
The landlord told him to leave because he hadn't paid his rent.
テレビのニュース
ばんぐみ
番組
はわれわれ
我々
がせかい
世界
におく
遅
れないでついていくたす
助
けになる。
The TV news program help us keep up with the world.
その
しょうねん
少年
はぎょうぎ
行儀
をよくするやくそく
約束
で、ついていくことをゆる
許
された。
The boy was allowed to come along having promised to improve his manners.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.