部
Components
251 examples found
containing 'はある'
せいしき
正式
にはそれはかれ
彼
のせきにん
責任
ではあるが、じっさい
実際
はひしょ
秘書
がぜんぶ
全部
こなしている。
Officially it is his responsibility, but in fact his secretary does all the work.
すで
既
にし
知
っていることをしょうめい
証明
してくれるものしかう
受
けい
入
れたがらないけいこう
傾向
がわたし
私
たちにはあるのである。
We tend to welcome only proofs of what we already know.
かれ
彼
らがそこでみ
見
つけたえ
絵
はどんなものだったのかたず
尋
ねてみるかち
価値
はある。
It is worthwhile to ask what sort of picture they found there.
かれ
彼
はひじょう
非常
にきちんとしたひと
人
なので、すべてのなべるい
鍋類
はあるべきばしょ
場所
にせいり
整理
されている。
He is such a tidy person. Every pot and pan is in its place.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.