Components
213 examples found containing '不通' (results also include variant forms and possible homonyms)
じっさい
実際
ところ
ふつう
普通
ひとびと
人々
そんな
ぜいたくひん
贅沢品
こうにゅう
購入
する
よゆう
余裕
ない
As it is, ordinary people cannot afford to purchase such luxuries.
がくせい
学生
おんがく
音楽
かけながら
べんきょう
勉強
すること
おお
いえ
なか
しごと
仕事
している
ひと
こどく
孤独
ならぬようにテレビラジオつける
ふつう
普通
である
Students often study with music playing in the background, and people working around the house will usually turn on the television or radio to keep them company.
せいしょ
聖書
らない
わかもの
若者
であ
出会
こと
いま
ごく
ふつう
普通
こと
It is quite common now to meet with young people who do not know the Bible.
ぶん
ときにふつう
だいもんじ
大文字
はじ
ピリオド(.)、または
かんたん
感嘆
(!)、
ぎもんふ
疑問符
(?)、
わる

When writing a sentence, generally you start with a capital letter and finish with a period (.), an exclamation mark (!), or a question mark (?).
えとその
ごう
コン
というつまり
ふつう
普通
コンパ
"Er, that 'mixer party' thing is then ..." "Just a normal get together."
フットボール
しあい
試合
かんきゃく
観客
ふつうどちらチーム
ねっしん
熱心
おうえん
応援
する
おうえん
応援
する
もの
なか
あるチーム
りかえよ
するもの
しょうすう
少数
いる
In a football game the spectators are usually ardent rooters for one of the two teams, but there also is a small group who will climb on the bandwagon of the winning team.
ぼく
おじいちゃんふつう
ちょうしょく
朝食
たべる
My grandfather usually eats breakfast at six.
それにもちろん
はなし
する
ひと
ふつう
普通
ことば
言葉
ほか
ジェスチャーという
ふた
ほうほう
方法
によって
いし
意志
でんたつ
伝達
しているである
And of course, a speaker usually communicates in two ways, orally as well as through gestures.
もっと
じこ
自己
ちゅうしんてき
中心的
である
ひとびと
人々
でさえふつうこの
けってん
欠点
わすれがちです
Even the most self-centered people are usually forgetful of this fault.
げんさんち
原産地
なんべい
南米
ふつう
普通
パパイヤ
きいろ
黄色
っている
たい
このパパイヤ
あま
くて
ジューシー
あか
ビタミンAB1B2C
おお
ふく
んでいます

Papaya originates in South America and usually has yellow fruit, but papaya here (in Tahiti) has sweet, juicy red fruit and contains a lot of vitamins A, B1, B2, and C.
にほん
日本
くるま
ニューモデル
ふつう
普通
はる
はっぴょう
発表
される

New models of Japanese cars usually come out in the spring.
かれ
こども
子供
そだ
かた
ふつう
普通
きわめて
こと
なっている

Their manner of bringing up their children is extremely unusual.
あなた
まわ
ひとびと
人々
ふつう
普通
おこな
あくい
悪意
ある
かんが
えて
はいけない
Don't read evil intentions into the ordinary actions of people around you.
じゅうだい
十代
こども
子供
だったら
ふつう
普通

That's par for the course with teenagers.
かれ
しそう
思想
しんぽてき
進歩的
ぎて
ふつう
普通
ひとたち
人達
れられなかった

His ideas were too far advanced to be accepted by ordinary people.
ふつう
普通
にんげん
人間
なら
げんご
言語
つか
使
ことできるという
じじつ
事実
この
のうりょく
能力
たり
ねむ
たり
ある
たりする
のうりょく
能力
くら
べる
ごかい
誤解
まね
やすい
Though it is true that every normal human being is able to use language, it is misleading to compare this with his ability to eat, sleep, or walk.
ふつう
普通
ひと
とか
こうそく
高速
うんたらとか
ひつよう
必要
しないですから
Because an average person doesn't need 3D, or high whatchacallit speeds.
ココ
ふつう
普通
ゴリラない
Koko is not an ordinary gorilla.
そばそば
からうどんやきめん
ふつう
普通
こむぎこ
小麦粉
からできてる
Soba is made of buckwheat flour, and udon and kishimen are made of plain wheat flour.
たか
ところ
ってあたし
なぁあたしって
ぜんせい
前世
きっと
ひこうき
飛行機
だった
ふつう
普通
そこ
とり
でしょ
"I rather like heights. You know, in my last life I must have been ... an aeroplane?" "Usually that would be 'bird' there."
その
えき
ふつう
普通
なら
ごご
午後
ラッシュ
たる
じかん
時間
ほとんど
ひと
いない
The station is almost empty during what would normally be the afternoon rush.
ぼく
おじいちゃん
ふつう
普通
ちょうしょく
朝食
とる
My grandfather usually eats breakfast at six.
ふつうかぜ
ちりょうほう
治療法
ない
There is no cure for the common cold.
じょせい
女性
レスリング
この
まない
だんせい
男性
ふつう

Men usually like wrestling as women do not.
いしゃ
医者
そのひん
おとこ
すうじかん
数時間
まえ
ふつう
普通
なら
んでしまっている
ところいっているその
おとこ
いぜん
いど
んでいる

The doctors say the dying man should have kicked the bucket hours ago, were he an ordinary man, but he is still defying death.
かれ
そういうごく
ふつう
普通
こと

It is quite common for him to say so.
おとこ
せいと
生徒
ふつう
普通
すぐ
れた
うんどう
運動
せんしゅ
選手
そんけい
尊敬
する

Schoolboys usually look up to great athletes.
こんか
今夏
こうすいりょう
降水量
ふつう
普通
でなかった
This summer we had an unusual amount of rain.
じょう
そのもの
ふつう
普通
シリンダー
じょう
ですからドア
めたら
オートロックするということありません
The lock itself is a normal cylinder lock so it doesn't automatically lock when you shut the door.
とく
りかいりょく
理解力
ある
わけ
ない
ふつう
普通
ちゅうがくせい
中学生
です
He's just a normal junior high school student, not particularly intelligent.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×