部
Components
506 examples found
containing '人間'
(results also include variant forms and possible homonyms)
そこで、
にんげん
人間
にちか
近
づき、た
食
べのこ
残
しをあさるようになったのではないかとかんが
考
えられているのである。
Therefore, it is believed that they approached humans and scavenged their leftovers.
70
ねん
年
もしくは80ねん
年
がにんげん
人間
のふつう
普通
のじゅみょう
寿命
きかん
期間
である。
Seventy or eighty years is the normal span of a man's life.
にんげん
人間
のおや
親
はじぶん
自分
たちのあか
赤
ちゃんに、かれ
彼
らがようきゅう
要求
するものをあた
与
えることによってことば
言葉
をおし
教
える。
Human parents teach some words by giving babies what they ask for.
わたし
私
はバイトをしながらいろんなタイプのにんげん
人間
にであ
出会
ってきたわ。
I've run up against all kinds of people, working as a temporary.
にんげん
人間
はかんが
考
えたり、ことば
言葉
をつか
使
ったりできるというてん
点
で、どうぶつ
動物
とはこと
異
なっている。
Men differ from animals in that they can think and speak.
にんげん
人間
しゃかい
社会
のことがらにおいて、きょうふ
恐怖
ではなくきぼう
希望
がそうぞう
創造
のげんり
原理
となる。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.
ことば
言葉
をつか
使
うというてん
点
でにんげん
人間
はた
他
のどうぶつ
動物
とこと
異
なるといわれている。
It is said that man is different from other animals in that man uses language.
いぬ
犬
はせいじつ
誠実
などうぶつ
動物
なので、にんげん
人間
のともだち
友達
といわれている。
A dog is a faithful animal, so it is said to be a friend of man.
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
はにんげん
人間
としぜん
自然
のたいりつ
対立
かんけい
関係
をやわ
和
らげることができなかった。
Technology has failed to ease the conflict between man and nature.
にんげん
人間
はかんきょう
環境
のへんか
変化
にてきおう
適応
するのうりょく
能力
がたか
高
い。
Man has a great capacity to adapt to environmental changes.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.