Components
673 examples found containing '他'
かのじょ
彼女
かれ
ほか
おんな
はな
ける
その
おんな
しっと
嫉妬
した

She was jealous when he talked to another girl.
もんだい
問題
この
もんだい
問題
ほど
じゅうよう
重要
ない
All the other issues are subordinate to this one.
メアリー
なに
よりスキー

Mary likes skiing the best of all.
その
しごと
仕事
こなせる
ひと
いない
No one else can fill that job.
かれ
まったく
たにん
他人
きも
気持
そんちょう
尊重
しない

He has absolutely no respect for other people's feelings.
かれ
もの
みんな
わせた
よりたくさん
ほん
っている

He's got more books than all the others put together.
はは
あい
より
いだい
偉大
である
Maternal love is greater than anything else.
かれ
この
まち
だれ
より
かねも
金持

He is richer than anyone else in this town.
わたし
ました
とき
じょうきゃく
乗客
みんな
りていた

When I woke up, all other passengers had gotten off.
たにん
他人
わるぐち
悪口
かげ
おとこ
らしくない

It is not manly to speak ill of others behind their backs.
その
だっしゅつ
脱出
まった
きせき
奇跡
ならなかった
The escape was nothing less than a miracle.
かれ
たにん
他人
つらく
たる
ことできない
せいかく
性格
です
It is not in his nature to be hard on other people.
かれ
いつも
たにん
他人
もんく
文句
ばかり
っている

They always find fault with others.
たにん
他人
めいわく
迷惑
にならないように
しず
しごと
仕事
しなさい
Work quietly lest you disturb others.
かれ
たにん
他人
えんじょ
援助
たよ
った

He drew on others for help.
かれ
たにん
他人
わるぐち
悪口
けっ
して
わない
ことしている
He makes it a rule never to speak ill of others.
アメリカ
ろうじん
老人
おお
くに
けている
ほど
そんけい
尊敬
ていない

In America elderly people are not given the same degree of respect they receive in many other countries.
あなた
なに
こと
かんが
えていた
ようです
You seem to have thought of something else.
かれ
どの
しょうねん
少年
より
たか

He is taller than any other boy.
その
けいかく
計画
だんねん
断念
する
より
しかたない
Abandoning that plan can't be helped.
トム
ほか
みな
しゅっせき
出席
した

All but Tom were present.
たにん
他人
こま
っている
わら
しつれい
失礼
である
It is not decent to laugh at another's troubles.
かれ
たにん
他人
かんじょう
感情
など
まった
おかまいなし
He pays no attention to others' feelings.
アメリカ
えいが
映画
どの
くに
えいが
映画
より
にんき
人気
ある
American films are more popular than those of any other country.
ほか
せんぱく
船舶
わたし
たち
いばしょ
居場所
わかるよう
かいちゅうでんとう
懐中電灯
あいず
合図
した

To let other ships know our location, we flashed a light as a signal.
これ
かれ
しょ
こくみん
国民
きょうつう
共通
して
もっているものである
This is what they have in common with other peoples.
わたし
おお
ひと
たち
いっしょ
あたら
しい
ほうりつ
法律
しじ
支持
する

I, in company with most other people, support that new law.
ことば
言葉
つか
使
という
てん
にんげん
人間
どうぶつ
動物
こと
なる
いわれている
It is said that man is different from other animals in that man uses language.
その
ふたご
双子
よく
ている
ので
いっぽう
一方
たほう
他方
くべつ
区別
する
ほとんど
ふかのう
不可能

The twins look so much alike it's next to impossible to distinguish one from the other.
かのじょ
彼女
ひき
こねこ
子猫
よりずっと
かれ
かわいがりました
She liked him much better than the other two kittens.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×