部
Components
2885 examples found
containing '入'
その
かかりちょう
係長
はきんべん
勤勉
なおとこ
男
ではないが、うわやく
上役
にとりはい
入
るじゅつ
術
をこころえ
心得
ているから、はや
早
くしょうしん
昇進
するのだ。
The chief clerk is not a hardworking man, but gets ahead rapidly because he knows how to curry favor with his superiors.
ほとんどの
もの
物
やサービスのこうにゅう
購入
にたい
対
しては5%のしょうひ
消費
ぜい
税
がかかる。
A 5% consumption tax is levied on purchases of most goods and services.
おや
親
がしごと
仕事
でいそが
忙
しいのをいいことにこども
子供
がともだち
友達
のいえ
家
にい
入
りびた
浸
ってしまっている。
Since her parents were busy at work all the time, she spent a lot of her time at her friend's house.
あの
ひと
人
のかんが
考
えじたい
自体
はしっかりしているのだが、なにせせつめい
説明
がうまくできないためみな
皆
にう
受
けい
入
れてもらうチャンスはまずない。
Although the man's ideas are sound, because he can't express them well, he doesn't have a ghost of a chance of getting them accepted.
クモは
こんちゅう
昆虫
がす
巣
にかかるのをま
待
つ。これがクモがた
食
べもの
物
をて
手
にい
入
れるほうほう
方法
だ。
Spiders wait for insects to get caught in the webs. This is how they get their food.
わたし
私
がだいどころ
台所
へはい
入
ったとき、かのじょ
彼女
はチキンカレーライスをつく
作
っていた。
When I entered the kitchen, she was making chicken curry with rice.
かのじょ
彼女
のしゅうにゅう
収入
ではかそう
下層
ちゅうりゅう
中流
かいきゅう
階級
のせいかつ
生活
をつづ
続
けるのがやっとだった。
Her income barely maintained her in the lower middle class.
けんにょう
検尿
をマシンにい
入
れるだけで、ぐあい
具合
がわる
悪
いとこをしんだん
診断
して、たいしょほう
対処法
をおし
教
えてくれるんだ。
Simply put in a sample of your urine and the computer will diagnose your problem and tell you what you can do about it.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.