部
Components
424 examples found
containing '原'
ばくはつ
爆発
のげんいん
原因
についてせんもんか
専門家
たちはひと
一
つのせつめい
説明
もできないでいる。
Experts have failed to come up with an explanation of why the explosion happened.
にほん
日本
はちゅうごく
中国
からげんりょう
原料
をゆにゅう
輸入
しかんせいひん
完成品
をゆしゅつ
輸出
する。
Japan imports raw materials from China and exports finished products to it.
にほん
日本
はげんめん
原綿
のきょうきゅう
供給
をかいがい
海外
にあお
仰
ぐ。
Japan depends on overseas countries for the supply of raw cotton.
ちょうさだん
調査団
はついらく
墜落
のげんいん
原因
についてめんみつ
綿密
なちょうさ
調査
をおこな
行
っています。
Investigators are running a probe into what caused the crash.
ちょうさ
調査
いいんかい
委員会
がそのじこ
事故
のげんいん
原因
をちょうさ
調査
している。
The investigating committee is looking into the cause of the accident.
だい
第
いち
一
には、もののみかた
見方
をただ
正
しくしてそのげんいん
原因
とけっか
結果
とをよくわきまえる。
First, they should have right ideas of things, ideas that are based on careful observation, and understand causes of effects and their significance correctly.
じんるい
人類
はげんしりょく
原子力
をへいわ
平和
にりよう
利用
するのにせいこう
成功
するだろう。
Mankind will succeed in making peaceful use of atomic energy.
にんげん
人間
しゃかい
社会
のことがらにおいて、きょうふ
恐怖
ではなくきぼう
希望
がそうぞう
創造
のげんり
原理
となる。
Hope, not fear, is the creative principle in human affairs.
この
ちょうさ
調査
をしたひろさき
弘前
だいがく
大学
のまつざか
松坂
まさし
方士
さんは「よんじゅう
40
%はおどろ
驚
くほどたか
高
いです。これが、がんでな
亡
くなるひと
人
がおお
多
いげんいん
原因
のひと
1
つかもしれません。もっといいけんさ
検査
にしなければなりません」とはな
話
しています。
Hirosaki University’s Mr Masashi Matsuzaka, who conducted the research, commented, “40% is surprisingly high. This may be one of the causes of large numbers of people dying from cancer. We must improve the quality of these examinations.”
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.