部
Components
311 examples found
containing '古'
きょうよう
教養
のあるひと
人
によくあることだが、かれ
彼
はジャズよりこてん
古典
おんがく
音楽
がす
好
きだ。
As is often the case with educated people, he likes classical music better than jazz.
クニドスのアプロディーテー「
は
恥
じらいのヴィーナス」とよ
呼
ばれるるいけい
類型
をだいひょう
代表
する、こだい
古代
ギリシアのちょうこく
彫刻
さくひん
作品
Aphrodite of Cnidus: Ancient Greek sculpture representing the type of sculpture called Modest Venus
ししょう
師匠
とけいこ
稽古
をするとき
時
は、いつもむかし
昔
のしゃくはち
尺八
をつか
使
います。
I always use an old-fashioned Shakuhachi when practicing with my teacher.
しょうがく
小学
5ねん
年
のむすこ
息子
がしずおか
静岡
からなごや
名古屋
のしょうがっこう
小学校
にてんにゅう
転入
しました。
My fifth-year junior school son has transferred into a school in Nagoya from Shizuoka.
ふる
古
くささといい、むしんけい
無神経
さといい、どうかんが
考
えてもしんりがくしゃ
心理学者
よりけいさつちょう
警察庁
かほうむしょう
法務省
のかんりょう
官僚
がつく
造
りそうなことば
言葉
よ。
Whether you call them old-fashioned or insensitive, these words are more likely to have been coined by bureaucrats in the National Police Agency or the Ministry of Justice than by psychologists.
この
ふる
古
いたてもの
建物
はしゅうり
修理
するねう
値打
ちがない。と
取
りこわ
壊
すほう
方
がよろ
宜
しい。
This old building isn’t worth fixing. It would be better to tear it down.
こらい
古来
さくら
桜
のかいか
開花
がのうこう
農耕
ぎょうじ
行事
とかんけい
関係
があったが、へいあんじだい
平安時代
になるとさくら
桜
のうつく
美
しさによりみりょう
魅了
されるようになっていた。
The blooming of cherry blossoms had been a celebrated agricultural event since ancient times, however the Heian period saw more people become fascinated in the beauty of cherry blossoms.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.