部
Components
242 examples found
containing '和'
イスラム
けい
系
きょうわこく
共和国
がどくりつ
独立
こっか
国家
きょうどうたい
共同体
にさんか
参加
しないばあい
場合
、それらのくにぐに
国々
はどくじ
独自
のせいりょく
勢力
をけいせい
形成
し、いっしょくそくはつ
一触即発
のみんぞくてき
民族的
、しゅうきょうてき
宗教的
なきれつ
亀裂
をしょう
生
じかねない、とソれん
連
、にしがわ
西側
のしょうそくすじ
消息筋
はけいこく
警告
しています。
Soviet and Western observers have warned that if the Muslim republics do not join the commonwealth, they may from a separate group, setting up a volatile ethnic and religious split.
いくどとなくおのを
う
埋
めては、きまって、また、ほりかえす。えいえん
永遠
のへいわ
平和
がやってくるけはい
気配
もない。
After countless burials of the hatchet, we always dig it up again. There doesn't seem to be any sign of an ever-lasting peace.
かんけい
関係
しょこく
諸国
はへいわてき
平和的
しゅだん
手段
でふんそう
紛争
をかいけつ
解決
した。
The countries concerned settled the dispute by peaceful means.
わしょく
和食
のレストランへい
行
くたびに、わ
割
りばし
箸
をいえ
家
へもってかえ
帰
ります。
Whenever I go to a Japanese restaurant, I take the disposable chopsticks home with me.
せいふく
制服
だって、いつもき
着
ているのよりのり
糊
がききす
過
ぎていて、ちょっぴりいわかん
違和感
すらおぼ
覚
えてします。
Come to that the uniform had a bit more starch than that I usually wear, it's a bit uncomfortable.
わたし
私
にはかのじょ
彼女
のあたら
新
しいシャツがブルー・ジーンズにちょうわ
調和
するかどうかわからない。
I don't know if her new shirt will go with her blue jeans.
へいわ
平和
をか
勝
ちと
取
るために、これからどれだけのだいしょう
代償
をはら
払
わなければならぬか、よそう
予想
もつかぬ。
How much we still have to pay for peace is a riddle.
へいわ
平和
なおか
丘
やでんえん
田園
ちたい
地帯
から、とお
通
りがありぐんしゅう
群衆
がいるいそが
忙
しいせかい
世界
へといどう
移動
するのである。
They are moving from the peaceful hills and the countryside to the busy world of streets and crowds.
へいわ
平和
ぶたい
部隊
にいるころ
頃
にかのじょ
彼女
はきょうしょく
教職
のだいいっぽ
第一歩
をふ
踏
みだ
出
した。
She got her feet wet teaching while she was in the Peace Corps.
しょうわ
昭和
てんのう
天皇
がやすくにじんじゃ
靖国神社
で75ねん
年
までにせんご
戦後
けい
計
8かい
回
さんぱい
参拝
した。
In the post-War period, up until 1975, Emperor Showa prayed at the Yasukuni Shrine a total of 8 times.
きょうわこく
共和国
とはおう
王
やおうじょ
王女
でなくだいとうりょう
大統領
がちょう
長
となるこっか
国家
である。
A republic is a nation whose head is not a king or queen, but a president.
TOEICの
がくしゅう
学習
にかぎ
限
らず、えいご
英語
をまな
学
ぶのであればえいわ
英和
じてん
辞典
はひっけい
必携
のしょ
書
のひと
一
つでしょう。
An English-Japanese dictionary is surely a must have book, not just for those taking TOEIC, but for all studying English.
かれ
彼
らはせかい
世界
へいわ
平和
のためのそくしん
促進
のためにあらゆるどりょく
努力
をしている。
They are making every effort for the promotion of world peace.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.