Components
269 examples found containing '学'
せかいじゅう
世界中
おお
がくせい
学生
えいご
英語
まな
んでいる

A lot of students around the world are studying English.
きみ
たち
しっかり
べんきょう
勉強
して
たくさんこと
まな
ばなければなりません

You must study hard and learn many things.
がくせい
学生
じだい
時代
ちゅうごくご
中国語
まな
んでおいた
こうつごう
好都合
だった
It was an advantage having learned Chinese while I was in school.
ながい
長生
きして
まな
kotowaza
Live and learn (literally: live a long life and learn).
われわれ
我々
きている
かぎ
まな
つづ
けなければならない

We must continue to study as long as we live.
だんせい
男性
すべて
りょうり
料理
しかた
仕方
まな
べき
Every man should learn how to cook.
そのテスト
けっか
結果
わたし
いかに
まな
んでいなかった
つうかん
痛感
した

The result of the test brought home to me how little I had learned.
ぶつりがく
物理学
まな
かんたん
簡単
ない
Physics is not easy to learn.
ブラウン
せんせい
先生
もと
すうがく
数学
まな
びました

I studied mathematics under Dr. Brown.
いちほいちほ
一歩一歩
まな
ばなければなりません

You must learn step by step.
なぜなら
わたし
ふる
げんご
言語
まな
んでいる
がくせい
学生
から
Because I am a student of old language.
われわれ
我々
けいけん
経験
から
おお
まな

Impariamo molto dall'esperienza.
きみたち
君達
しっぱい
失敗
から
まな
ばなければならない

You must learn from mistakes.
どのようにして
わたし
えいかいわ
英会話
まな
んだ
おも
います

How do you think I learned to speak English?
われわれ
我々
けいけん
経験
によって
まな

We learn by experience.
それについて
っておく
べきこと
すべ
かれ
まな
んだ

They learned all there was to know about it.
かれ
しんしき
新式
こくもつ
穀物
せいさん
生産
ほうほう
方法
まな
アメリカ
わた
った

He went to America for the purpose of learning a new method of producing crops.
あなた
えいご
英語
まな
どりょく
努力
ずっと
つづ
ける
べきです
You should persist in your efforts to learn English.
わたし
たち
まな
んだ
きょうくん
教訓
だれ
しんらい
信頼
して
はならないということだった
The lesson which we learned was never to trust anyone.
よんじゅうさい
四十歳
なって
はじ
めて
かれ
ドイツ
まな
はじ
めた

It was not until he was forty that he began to study German.
わたし
たち
シェイクスピア1564
ねん
まれた
ということ
がっこう
学校
まな
んだ

We learned at school that Shakespeare was born in 1564.
あなた
えいご
英語
まな
どりょく
努力
しつこいくらいやるべき
You should persist in your efforts to learn English.
かれ
それ
まな
ひつようせい
必要性
かくしん
確信
していた

He was convinced of the necessity of learning it.
わたし
たち
フランス
かわりロシア
まな
んだ

We learned Russian instead of French.
しんぶん
新聞
きしゃ
記者
どんなニュース
げん
からつまり
しゅっしょ
出所
ふめいがた
不明型
ニュース
げん
から
まな
びとれる
ものなんでも
りよう
利用
する

A good newspaper reporter takes advantage of what he learns from any source, even the "little bird told him so" type of source.
きみ
じぶん
自分
おさ
える
こと
まな
べき
You should learn to restrain yourself.
いま
がくせい
学生
ひま
じかん
時間
もっとあれば
せいじ
政治
もっと
かんしん
関心
せる
かも
れない

If students today had more free time, they might show more interest in politics.
ほん
かんが
はな
こと
ちえ
知恵
こと
なる
アイデア
える
こと
まな
ことできる
By reading books and discussing concepts, a person can gain wisdom and tolerance of differing ideas.
せんげつ
先月
ばな
まな
はじ
めた
ばかりですのでまだ
しょしんしゃ
初心者
です
I just started learning flower arrangement last month, so I'm still a beginner.
わたし
アメリカ
いがく
医学
まな
つもりだったです
I intended to study medicine in America.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×