部
Components
601 examples found
containing '得'
きゅうよ
給与
がふ
増
えるにひれい
比例
して、しょとく
所得
ぜいりつ
税率
もあがっていく。
The income tax rate increases in proportion as your salary rises.
かんきょう
環境
もんだい
問題
にたい
対
するむかんしん
無関心
にいか
怒
りをきん
禁
じえ
得
ない。
I can't help but feel angry at your indifference towards environmental issues.
この
こうざ
講座
はせいかく
正確
なはつおん
発音
をしゅうとく
習得
するためのてだす
手助
けになります。
This course will help you master correct pronunciation.
ひじょう
非常
にたか
高
いしゅうにゅう
収入
をえ
得
るチャンスがあるビジネス、げつがく
月額
100まん
万
えん
円
かのう
可能
!!
There's the chance to get a huge income in this business; a million yen a month is possible!
やとう
野党
はしょとく
所得
ぜい
税
げんぜい
減税
ほうあん
法案
をていしゅつ
提出
した。
The opposition party put forward a bill to reduce income tax.
て
手
からえ
得
られるじょうほう
情報
は、こうりつ
効率
はわる
悪
いが、げんじつ
現実
のせかい
世界
をまさぐってえ
得
られるものだ。
Information gained through manual work may be inefficient, but it is obtained by directly interacting with the real world.
あなたが
ぜん
全
せいりょく
精力
をそのべんきょう
勉強
にかたむければ、えいご
英語
はしゅうとく
習得
できるだろう。
If you concentrate all your energies on the study of English, you will master the language.
こじん
個人
しょうひ
消費
のすいじゅん
水準
にとっておお
大
きないみ
意味
をも
持
つのはか
可
しょぶん
処分
しょとく
所得
である。
Disposable income is what counts for the level of personal consumption.
なに
何
をよ
読
んでもそれからできるだけおお
多
くのものをえ
得
るには「ぎょうかん
行間
をよ
読
む」ひつよう
必要
。
You have to read between the lines to get the most out of anything.
がいこくご
外国語
をしゅうとく
習得
するにはたりょう
多量
のれんしゅう
練習
がひつよう
必要
である。
It takes a great deal of practice to master a foreign language.
ちち
父
はしゃしん
写真
コンテストでいっとうしょう
一等賞
をかくとく
獲得
しいきようよう
意気揚々
としていた。
Father won first prize in the photo contest and was in high spirits.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.