Components
457 examples found containing '得る' (results also include variant forms and possible homonyms)
あなた
はな
しする
きかい
機会
うれしいです
I'm glad to have this opportunity to speak to you.
その
かいしゃ
会社
ゆしゅつ
輸出
によって
たがく
多額
りえき
利益

The firm has made large profits from exports.
ひじょう
非常
たか
しゅうにゅう
収入
チャンスあるビジネス
げつがく
月額
100
まん
えん
かのう
可能

There's the chance to get a huge income in this business; a million yen a month is possible!
かのじょ
彼女
しごと
仕事
ために
りょうしん
両親
うし
だて
りよう
利用
した

She used her parents' influence to get the job.
どくとく
独特
アイディアおかげ
かれ
たか
しゅうにゅう
収入

Unique ideas helped him to earn a high income.
えいご
英語
がくしゅう
学習
から
おお
いに
りえき
利益
だろう
You will derive great benefits from learning English.
あなた
しょうしん
昇進
じき
時機
とうぜん
当然
もの
おも
います

I am sure your promotion was timely and well deserved.
かれ
その
ちい
地位
しかく
資格
のに
すく
なくとも
ねん
かかるだろう
It will take him at least two years to be qualified for that post.
かれ
しんぶん
新聞
こうこく
広告
おうぼ
応募
して
しょく

He answered an advertisement in the paper and got the job.
かれ
おお
しょうさん
称賛

He received a lot of praise.
かのじょ
彼女
さいわ
しょうがくきん
奨学金

Luckily she won a scholarship.
かれ
その
じぎょう
事業
おお
りえき
利益

He derived a lot of profit from the enterprise.
つぎ
きじゅつ
記述
ぶんせき
分析
1500
いじょう
以上
げんみつ
厳密
かんり
管理
された
アンケート
ちょうさ
調査
によって
られた
ものである
The following descriptive analysis was derived from over 1500 closely-monitored questionnaires.
われわれ
我々
それ
かん
する
じょうほう
情報
しんぶん
新聞
によって
ている

We depended on the newspapers for information about it.
かれ
びんぼう
貧乏
だったので
がっこう
学校
めざる
なかった

He had no choice but to give up school because of poverty.
さんにん
3人
しょうねん
少年
たち
めいめい
しょう

Each of the three boys won a prize.
きけん
危険
おか
さなければ
なに
られない

Nothing ventured, nothing gained.
その
けんきゅうじょ
研究所
その
れきしてき
歴史的
はっけん
発見
によってすばらしい
ひょうばん
評判

The laboratory acquired a fabulous reputation for its historic discovery.
かれ
ふめつ
不滅
えいかん
栄冠

He was crowned with eternal victory.
これら
くに
また
すす
んだ
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
にほん
日本
から
ことによって
こくみん
国民
ぎじゅつ
技術
きょういく
教育
ほどこ
こと
けいかく
計画
している

By obtaining advanced technology from Japan, those countries also plan to provide people with a technical education.
もしアメリカ
べんきょう
勉強
する
なら
がくせい
学生
ビザ
ひつよう
必要
ある
If you want to study in the United States, you need to get a student visa.
かれ
けっか
結果
だい
ぶぶん
部分
まんぞく
満足
べきものである
The results he has got are, in the main, satisfactory.
あなた
ふよう
扶養
しなければならない
おお
きな
かぞく
家族
ある
きけん
危険
おかしてまで
おお
きな
りえき
利益
する
You have a large family to support; don't play for high stakes.
かれ
じむいん
事務員
しょく

He got a position as a clerk.
かれ
いろ
よい
へんじ
返事
こんがん
懇願
した

I besought him for a favorable answer.
どくしょ
読書
から
おお
たの
しみ
でしょ
You will derive much pleasure from reading.
かれ
ベンについて
しょうしょう
少々
ちしき
知識

He acquired some knowledge about Ben.
そしょう
訴訟
かね
ジャック
ゆうふく
裕福
らせる
だろう
With the money Jack won from his lawsuit, he should be able to live on easy street.
ざつだん
雑談
いろいろ
いけん
意見
こうかん
交換
ことによってヒント
よう
というスケール
おお
きな
である
Casual conversation is a large-scale setting where people exchange various opinions to gain hints and insights.
わたし
かれ
おかしな
ものごし
物腰
わら
わざる
ません

I cannot help laughing at his odd manner.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×