部
Components
1117 examples found
containing '生'
おや
親
かせんせい
先生
がこども
子供
にどくしょ
読書
のたの
楽
しみをじゅうぶん
十分
にわからせなければならない。
A parent or teacher should bring home to children the pleasure of reading.
わたし
私
はこのアルバムをみ
見
ればかなら
必
ずがくせい
学生
じだい
時代
をおも
思
いだ
出
す。
I never see this album without remembering my school days.
わたし
私
はがくせい
学生
はべんきょう
勉強
をしにがっこう
学校
へく
来
るのがとうぜん
当然
だとおも
思
っている。
I take it for granted that students come to school to study.
でんえん
田園
せいかつ
生活
はとかい
都会
せいかつ
生活
よりいくつかのてん
点
ですぐ
優
れている、とわたし
私
はおも
思
う。
I think country life is superior to city life in some respects.
かれ
彼
はにゅういん
入院
していたにもかかわらず、た
他
のがくせい
学生
におく
遅
れをとることはなかった。
Though he had been in the hospital, he kept up with other students.
おんがく
音楽
とびじゅつ
美術
はじんせい
人生
をたの
楽
しむのにおお
大
いにやくだ
役立
つ。
Music and art can greatly contribute to the enjoyment of life.
がっこう
学校
におく
遅
れたせいと
生徒
のかず
数
はおも
思
っていたよりずっとすく
少
なかった。
The number of students who were late for school was much smaller than I had expected.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.