Components
391 examples found containing '行う' (results also include variant forms and possible homonyms)
わたし
あなたかわって
すべ
おこな
います
からあなたただここ
っている
だけいいです
I'll do everything for you, so you have only to wait here.
そのコンサート
つぎ
なつ
おこな
われる

The concert will take place next summer.
その
うんどうかい
運動会
まいとし
毎年
おこな
われる
ぎょうじ
行事

The athletic meet is an annual event.
パーティー
つぎ
にちようび
日曜日
おこな
われる
よてい
予定
です
The party is to be held next Sunday.
うんてんしゅ
運転手
どちら
みち
おこな
ったら
よい
わたし
たず
ねた

The driver asked me which way to go.
ごご
午後
じゅぎょう
授業
10
までに
こうきょうこうつうきかん
公共交通機関
うご
はじ
めれば
いつも
とお
おこな
います

If public transportation resumes by 10:00 AM, afternoon classes will proceed as usual.
だい
日目
じゅう
10
しあい
試合
おこな
われた

Ten games were played on the first day.
しちょうせん
市長選
ねん
ごとに
おこな
われる

Voters cast their ballots for mayor every four years.
けっこんしき
結婚式
いつ
おこな
われる
です
When is the wedding going to take place?
かれ
けっこんしき
結婚式
あした
明日
おこな
われます

Their wedding will be tomorrow.
バスケットボール
たっきゅう
卓球
ような
きゅうぎ
球技
ふつう
普通
しつない
室内
おこな
われる

Ball games such as basketball and ping-pong are usually played indoors.
じっけん
実験
けんきゅうじょ
研究所
おこな
われる

Experiments are carried out in a laboratory.
ロンドン
いぜん
以前
おこな
った
ことある
I have been to London before.
わたしたち
私達
なんにん
何人
バス
じてんしゃ
自転車
おこな
った

Some of us went by bus, and the others by bicycle.
じっけん
実験
おこな
えば
どこ
まちが
間違
っている
わかるだろう
Experiments will enable you to find out what is wrong.
かごしま
鹿児島
いちど
一度
おこな
った
ことありません
ことし
今年
なつ
つもりです
I've never visited Kagoshima, but I intend to this summer.
これそれ
おこな
まさに
さいりょう
最良
ほうほう
方法
です
This is the very best way to do it.
おや
うそ
までついて
かれし
彼氏
りょこう
旅行
おこな
った
のに
りょこうちゅう
旅行中
わか
ちゃった
I went as far as lying to my parents to go on a trip with my boyfriend, and yet we ended up breaking up during the trip.
バクスゲン
しゃ
けんきゅうじょ
研究所
しんやく
新薬
しけん
試験
おこな
われた

The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.
キリスト
おお
きせき
奇跡
おこな
った
しん
じられている

Christ is believed to have worked many miracles.
バス
おこな
った
ひと
いる
きしゃ
汽車
おこな
った
ひと
いる
Some people went by bus, and others by train.
って
って
その
しあい
試合
おこな
われる

The game will be played rain or shine.
だいにじせかいたいせん
第二次世界大戦
ざいばつ
財閥
かいたい
解体
おこな
われた

After the second world war, the large financial combines were dissolved.
その
かいしゃ
会社
じゅんかんとりひき
循環取引
おこな
って
みか
見掛
じょう
りえき
利益
みずま
水増
はか
った

The company created round-trip transactions to pad its profits.
その
かい
から
おこな
われる
ことなっています
The meeting is to be held at three.
やがい
野外
パーティー
こんど
今度
どようび
土曜日
こうえん
公園
おこな
います

The division picnic is this Saturday at the park.
これら
かいごう
会合
ぜんぶ
全部
えいご
英語
おこな
われる

These meetings are carried on entirely in English.
たいさく
対策
かん
する
とうぎ
討議
おこな
われた

There was a discussion on the measures.
それら
ばしょ
場所
どちら
おこな
った
ことない
I've been to neither of those places.
その
おとこ
ひと
となり
へや
部屋
おこな
った

The man entered the next room.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×