部
Components
234 examples found
containing '調べ'
(results also include variant forms and possible homonyms)
とういん
頭韻
のれい
例
をしゅうしゅう
収集
するために、シェークスピア・コンコーダンスをしら
調
べた。
We studied the Concordance to Shakespeare to accumulate examples of alliteration.
「じつは
じゆう
自由
けんきゅう
研究
でそうだん
相談
したいことがあって・・・」「どれ・・・。ふーん、ひししょくぶつ
被子植物
についてしら
調
べてるのね」
"Well, there's something I'd like your advice on about my research project ..." "Let's see... Hmm, you're investigating flowering plants then."
その
けいさつかん
警察官
はしょうこ
証拠
をさが
探
すためにそのへや
部屋
をにゅうねん
入念
にしら
調
べた。
The policeman went over the room in search for evidence.
とどこお
滞
えい
英
ちゅう
中
、わたし
私
はりょこう
旅行
のしょうさい
詳細
をしら
調
べるためによくそのガイドブックをさんしょう
参照
した。
While in England, I often referred to the guidebook for details of my journey.
だから
いま
今
はこうさん
降参
ね。ほか
他
にもまだしら
調
べてはみるけど・・・きたいうす
期待薄
だとおも
思
う。
Therefore I'm giving up for now. I'll still try to check out other possibilities but ... I think hopes are slim.
じしょ
辞書
をしら
調
べると「むだばなし
無駄話
」といういみ
意味
もあるが、「さまざまなことをきらく
気楽
にはな
話
しあ
合
うこと」といういみ
意味
もある。
Looking it up in a dictionary, it can mean "idle talk," but it also means "talking about various topics in a relaxed manner."
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.