部
Components
250 examples found
containing '進む'
(results also include variant forms and possible homonyms)
ひかり
光
のなみ
波
はくうちゅう
空中
でもっと
最
もはや
速
くすす
進
み、すいちゅう
水中
ではそれよりおそ
遅
く、ガラスのなか
中
ではもっとおそ
遅
くすす
進
む。
While light waves travel most quickly through air, they go slower through water and even slower through glass.
こうこう
高校
そつぎょうご
卒業後
、かれ
彼
はだいがく
大学
へすす
進
み、ちち
父
どうよう
同様
ぼくし
牧師
になるためのべんきょう
勉強
をした。
After high school, he went to college and studied to be a minister, like his father.
かれ
彼
がばかげたはつげん
発言
してみず
水
をさ
差
すまでは、かいぎ
会議
はスムーズにすす
進
んでいた。
The meeting was going off without a hitch until he threw a wet blanket on it by making silly remarks.
さいきん
最近
のかいがい
海外
いてん
移転
のうご
動
きをみ
見
てもわかるように、せいぞうぎょう
製造業
のせいさんせい
生産性
かいぜん
改善
もげんかい
限界
にちか
近
いところまですす
進
んでいる。
Recent overseas transfers show that productivity improvements in Japanese manufacturing industry have almost reached their limit.
ぶんめい
文明
がすす
進
むにつれて、し
詩
はほとん
殆
どひつぜんてき
必然的
におとろ
衰
える。
As civilization advances, poetry almost necessarily declines.
ぶんめい
文明
がすす
進
めばすす
進
むほどにんげん
人間
はしぜん
自然
にあこがれる。
The more civilization advances, the more people long for nature.
みち
道
なりにすす
進
んで、みっ
三
つめ
目
のこうさてん
交差点
をひだり
左
にま
曲
がってくだ
下
さい。
Walk along the street and turn left at the third intersection.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.