部
Components
289 examples found
containing '適'
あなたの
しんせつ
親切
のおかげでかいてき
快適
なたび
旅
ができ、とてもかんしゃ
感謝
しています。
You were so nice to me, and I had a really pleasant trip. Thanks so much.
それは
しょくじ
食事
のせき
席
のかいわ
会話
でも
持
ちだ
出
すのにてきとう
適当
ではない。
That is not a proper subject to bring up in conversation at the dinner table.
ほっきょくぐま
北極熊
は、い
生
きていくためにからだ
体
をてきおん
適温
にたも
保
ち、すうじつ
数日
かすうかげつ
数ヶ月
もあくかもしれないしょくじ
食事
のあいだ
間
も
持
ちこたえられるだけのじゅうぶん
十分
なエネルギーをたくわ
蓄
えねばならない。
To survive, the polar bear must keep its body at the right temperature and store enough energy to last between meals that could be a few days or a few months apart.
おがた
尾形
し
氏
とはなし
話
をするのに、ケンはてきにん
適任
だとおも
思
います。ただし、プレゼンテーションしりょう
資料
をじゅんび
準備
すればのはなし
話
です。
Ken is the best guy to communicate with Mr. Ogata. That is, if he prepares presentation materials.
てんぷ
添付
ファイルにてきおう
適応
したソフトウエアをも
持
っていないので、ファイルをあ
開
けません。べつ
別
のファイルけいしき
形式
でさいそう
再送
してくだ
下
さい。
As I don't have the software that matches the attachment, I cannot open the file. Please resend it in another format.
びょういん
病院
でふゆかい
不愉快
なおも
思
いをしているぶん
分
をと
取
りもど
戻
そうとおも
思
って、トムはじぶん
自分
のてきりょう
適量
よりすこ
少
しおお
多
めにおさけ
酒
をの
飲
んだ。
To compensate for his unpleasant experiences in hospital, Tom drank a little more than was good for him.
これらの
ひ
非
ぶんぽうてき
文法的
なぶん
文
はよぶん
余分
なきそく
規則
Fをてきよう
適用
したことにきいん
起因
している。
These ungrammatical sentences resulted from the application of the additional rule F.
かれ
彼
らはひみつ
秘密
にとうひょう
投票
し、こうしょく
公職
をめざしてもよいし、またふてきせつ
不適切
なこうい
行為
をするこうしょく
公職
ろう
老
のめんしょく
免職
をようきゅう
要求
してもよい。
They vote in secret, may seek public office, and may demand the removal of public officials who behave improperly.
エメット
りろん
理論
がてきよう
適用
のプロセスにおいておお
多
くのふくさんぶつ
副産物
をう
生
みだ
出
したことはきょうちょう
強調
されなければならない。
It should be emphasized that Emmet's theory yielded a number of byproducts in the process of application.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.