Components
4017 results found using grammar です_forms
GRAMMAR MATCH
じんせい
人生
ふかかい
不可解
ものこと
わたし
みと
める

That life is mysterious, I admit.
にんげん
人間
ばんぶつ
万物
れいちょう
霊長

Man is the lord of all creation.
にんげん
人間
どうぶつ
動物
よりはるか
おお
いぎょう
偉業
なしてきた
Human beings have achieved a lot more than animals.
にんげん
人間
せいらい
生来
ざいにん
罪人

Man is born a sinner.
にんげん
人間
かんきょう
環境
によってつくられるものいうよりむしろ
かんきょう
環境
つくり
もの
Man is not the creature, so much as he is the creator, of circumstances.
にんげん
人間
つか
使
える
ゆいいつ
唯一
どうぶつ
動物

Man is the only animal that can use fire.
にんげん
人間
かち
価値
その
ひと
ひとがら
人柄
であってその
ひと
ざいさん
財産
あるない
A man's worth depends on what he is, and not what he has.
ひと
ちしき
知識
ふか
まる
ほど
じぶん
自分
むち
無知
がつく
もの
The more a man knows, the more he discovers his ignorance.
ひと
きる
ために
べる
であって
べる
ために
きている
ない
Man eats to live, he does not live to eat.
ひと
じぶん
自分
けってん
欠点
ない
かんが
えがち
じじつ
事実
ありのまま
なさい
One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are.
ひと
とかく
じぶん
自分
けってん
欠点
ない
かんが
えがち
じじつ
事実
ありのまま
なさい
One is apt to think oneself faultless. State the facts as they are.
ひと
かくとく
獲得
できる
ぎのう
技能
なか
もっと
かち
価値
ある
ぎのう
技能
じぶん
自分
かんが
える
のうりょく
能力

The most valuable skill one can acquire is the ability to think for oneself.
みぶ
身振
コミュニケーションもう
ひと
ほうほう
方法

Gesture is another way of communication.
しんゆう
親友
いえどもその
ゆうじょう
友情
いじ
維持
する
どりょく
努力
ひつよう
必要

Even good friends should make an effort to keep up their friendship.
おや
こども
子供
たい
して
りそうてき
理想的
であろう
Are parents rational about their children?
こうべ
神戸
こうはい
荒廃
わたし
そうぞう
想像
していた
とおり
ひど
ものであった
The devastation in Kobe was as terrible as I had imagined.
しん
れきし
歴史
けいせい
形成
する
たいしゅう
大衆

The true makers of history are the masses.
しん
とみ
ざいさん
財産
なくて
ひとがら
人柄

True wealth does not consist of what we have, but in what we are.
しんこく
深刻
みずぶそく
水不足

There is an acute shortage of water.
しんぶん
新聞
ほうどう
報道
よれば
きのう
昨日
ひこうき
飛行機
じこ
事故
あった
もよう
模様

According to newspaper reports, there was an airplane accident last evening.
しんぶん
新聞
その
りえき
利益
だい
ぶぶん
部分
こうこく
広告
から
It is from advertising that a newspaper earns most of its profits.
しょくよく
食欲
きゅう
げんたい
減退
する
びょうき
病気
ちょうこう
兆候
こと
ある
Sudden decrease in appetite is sometimes a sign of illness.
じょうせい
情勢
すべて
われわれ
我々
ふり
不利

Everything is against us.
うま
上手
がいこうかん
外交官
ひと
ひみつ
秘密
らさせる
いつも
つか
使
ひと

A good diplomat is a person who practices the technique of letting someone else let the cat out of the bag.
しょうねん
少年
いつも
きけん
危険
たい
して
ふちゅうい
不注意
であった
The boy was always reckless of danger.
しょうがく
小額
ねんきん
年金
せいかつ
生活
する
かれ
こんなん
困難
であった
It was hard for him to live on his small pension.
たす
こと
たいせつ
大切

It is important to help each other.
あつ
かんそう
乾燥
した
ちいき
地域
ますます
あつ
かんそう
乾燥
する
であろう
Hot, dry areas will become hotter and drier.
じゅうにん
十人
ひとり
一人
きんがん
近眼

One out of ten persons is nearsighted.
しゅうかく
収穫
ふりょう
不良
ひで
日照
つづ
せい
A dry spell accounts for the poor crop.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×