Components
Please LOG IN to Kanshudo.
If you are not registered, please REGISTER. It's free, fast and easy, and brings many benefits, including flashcards, games, lessons, favorites, the Daily Kanji email and the weekly Study Update.
You are limited to 30 searches in a calendar month without logging in. You have searched 30 times this month.
Search results will no longer be displayed until you LOG IN.
2724 results found using grammar
GRAMMAR MATCH
われわれ
我々
きていく
ねつ
ひかり
ひつよう
必要
である
Heat and light are necessary for our existence.
かこ
過去
しこう
志向
する
しゃかい
社会
ひとびと
人々
かこ
過去
でんとう
伝統
までこだわり
つづ
ける

In a past-oriented society, people dwell on the past and on tradition.
かちょう
課長
おく
さん
こん
りょこう
旅行
ちゅう
ってそれで
おに
いぬ
かん
せんたく
洗濯
ばかり
まいにち
毎日
ある
いている

I heard the manager's wife is on vacation. And, well, when the cat's away, the mice play. Now he's out partying every night.
めらめら
りんか
隣家
うつ
っていった

The fire spread and licked the neighboring house.
かがくしゃ
科学者
ただ
しい
しつもん
質問
いかける
ほうほう
方法
こた
かもしれないなく
じじつじょう
事実上
めいかく
明確
イエスノーなるほど
めいかく
明確
その
しつもん
質問
べる
ほうほう
方法
っていなければならなかった
である
A scientist had to know how to ask the correct question and to state it so clearly that the answer would be, in effect, a definite yes or no, not "maybe".
よめ
しゅうと
なか
おおあらし
大嵐

Mother-in-law and daughter-in-law are a tempest and hailstorm.
なつ
なる
なが
なり
ちい
さい
うちまわり
きぎ
木々
みどり
つつまれそして
おか
ひなぎく
はな
まっしろなります
In the long summer days she sat in the sun and watched the trees cover themselves with leaves, and the white daisies cover the hill.
なんまんにん
何万人
ひとびと
人々
そのコンサートやってくる
かれ
きょうちょう
強調
した

He emphasized that tens of thousands of people would come to that concert.
なに
せだい
世代
ぎて
そしてイギリス
ひと
えてくる
ひとびと
人々
しょくりょう
食糧
きょうきゅう
供給
おお
きな
もんだい
問題
であるわかった
As the centuries went by and England became more crowded, the people found their food supply a great problem.
なに
ならジョージ
しょくば
職場
でんわ
電話
してすぐ
きたく
帰宅
して
まえ
てつだ
手伝
ように
つた
えよ
かい
In fact, I'll even call George at the office and tell him he ought to come home and help out.
えんぴつ
鉛筆
いっぽん
1本
かみ
なんまい
何枚
くだ
さい

Please give me a pencil and some sheets of paper.
えいこくじん
英国人
ほう
ちつじょ
秩序
おお
いに
そんちょう
尊重
する

The British have a lot of respect for law and order.
えいこくじん
英国人
ので
かれ
りわけイギリス
ごほう
語法
アメリカ
ごほう
語法
ちが
びんかん
敏感
である
As an Englishman, he is particularly sensitive to the differences between English and American usage.
えいご
英語
まな
する
がくせい
学生
いちさつ
一冊
えい
えい
じてん
辞典
てもと
手元
いておく
べき
All students of English should have a good English-English dictionary at hand.
えいご
英語
ふた
つづりある
かたり
いくつあるgraygreyように
Some English words have two spellings - "gray" and "grey", for example.
およ
しゅ
あたま
げて
はあはあ
いき
った

The swimmer raised his head and gasped for breath.
あめ
れて
かぜ
風邪
いけないからこの
かさ
って
なさい
Take this umbrella with you lest you should get wet and catch cold.
あめ
きり
ために
みずうみ
うつく
しい
けしき
景色
たの
しむ
できなかった
The beautiful scene of a lake was not able to be enjoyed because of rain and fog.
うちゅう
宇宙
ひこうしたち
飛行士達
ねっきょう
熱狂
した
ひとびと
人々
はげ
まし
かっさい
喝采
むか
えられた

The astronauts were greeted with cheers and applause of an enthusiastic crowd.
うちゅう
宇宙
ひこうし
飛行士
たち
かれ
ねっきょうてき
熱狂的
かんこ
歓呼
かっさい
喝采
むか
えられた

The astronauts were greeted by their enthusiastic cheers and applause.
みぎ
ひだり
はんたいご
反対語
です
Right and left are opposites.
いちひき
一匹
いぬ
ふたり
二人
にんげん
人間
ジャンプしている
One dog and two people are jumping.
いっぱん
一般
にほんじん
日本人
じぶん
自分
たちかつてより
らし
よくなった
かんが
えている

By and large the Japanese consider themselves better off than they used to be.
いっぱん
一般
いしゃ
医者
かんじゃ
患者
あいだ
いし
意思
そつう
疎通
ちりょう
治療
もっと
たいせつ
大切
ぶぶん
部分
である
In general, communication between doctors and their patients is the most important part of medical treatment.
いちにちいちにち
一日一日
さむ
なってきた
It is getting colder and colder day by day.
いちにち
一日
うちに
よっ
きせつ
季節
けいけん
経験
する
できる
くに
イギリス
いがい
以外
ないいわれている
In no country other than England, it has been said, can one experience four seasons in the course of a single day.
ひとくち
一口
えいかいわ
英会話
きょうざい
教材
いっても
せんさばんべつ
千差万別

They all get lumped together as English texts. But in fact these books are extremely varied and wide-ranging.
ひと
まちが
間違
える
きみ
しっぱいしゃ
失敗者
なる
A single mistake, and you are a failure.
ひと
せいようじん
西洋人
ない
ひとびと
人々
じぶん
自分
たち
どくじ
独自
ぶんか
文化
ほこ
はじ
めてきた
ためまた
ひと
フォーク
つか
使
わない
それら
ちいき
地域
もっと
たか
しゅっしょうりつ
出生率
ちいき
地域
かか
えている
いう
りゆう
理由
からこの
たっている

This is true partly because non-Westerners have begun to take pride in their own cultures and partly because those areas of the world where forks are not used have some of the highest birth rates.
いくじ
育児
きゅうか
休暇
ろうじん
老人
かいご
介護
ため
やす
げんざい
現在
にほん
日本
きている
じんこう
人口
こうせい
構成
へんどう
変動
たいおう
対応
する
ために
ひつよう
必要
なっているである
Child-care leave and time off to care for the aged are needed in order to respond to demographic changes now taking place in Japan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×