部
Components
275 examples found
containing 'かぎり'
(results also include variant forms and possible homonyms)
しょうねん
少年
はさいぜん
最善
をつ
尽
くしたというかぎ
限
りにおいて、しょうさん
賞賛
されるべきだ。
The boy is to be praised in so far as he did his best.
バンクスマツの
まつ
松
かさは、こうねつ
高熱
にさら
晒
されないかぎ
限
り、あ
開
いてしゅし
種子
をほうしゅつ
放出
しない。
The cones of the jack pine do not open to release their seeds unless they have been exposed to great heat.
もみじいちご
紅葉苺
のそだ
育
てかた
方
をなえ
苗
はんばい
販売
ぎょうしゃ
業者
、えんげい
園芸
そうだん
相談
などからかのう
可能
なかぎ
限
りまとめていきます。
As far as possible from discussions with horticulturalists and seed retailers I will summarize the way to raise raspberries.
わたし
私
のし
知
るかぎ
限
り、かれ
彼
はそのさぎ
詐欺
のたくら
企
みにはかんよ
関与
していません。
To my knowledge, he has not been involved in the fraud scheme.
ちち
父
は4ご
語
でそうしたことをじゅうぶん
充分
すぎるくらいやりと
遂
げていたのであり、それによってシェイクスピアのいんよう
引用
はビジネスのアドバイザーがのぞ
望
みえ
得
るかぎ
限
りのこうかせい
効果性
をえ
得
たのであった。
My father achieved that and more in four words, which made quoting Shakespeare as effective as any business adviser could wish.
め
目
のとど
届
くかぎ
限
り、むぎばたけ
麦畑
いがい
以外
はなに
何
もみ
見
えなかった。
As far as the eye could reach, nothing was to be seen but a field of wheat.
その
でんしゃ
電車
にの
乗
りおく
遅
れないかぎ
限
り、そこへま
間
にあ
合
ってつ
着
くでしょう。
You'll get there in time, so long as you don't miss the train.
わたし
私
たちはしょくりょう
食料
とみず
水
のたくわ
蓄
えがもつかぎりここにいられる。
We can stay here for as long as our supplies of food and water hold out.
きみ
君
がひと
一
つのけいしき
形式
にかかわ
拘
っているかぎ
限
り、すば
素晴
らしいかんが
考
えをおも
思
いつ
付
くことはできない。
As long as you stick to one style, you can't hit upon a wonderful idea.
かれ
彼
はは
恥
ずかしがりやで、はな
話
しかけないかぎ
限
り、はな
話
しません。かれ
彼
にははな
話
しかけるひつよう
必要
があります。
He's shy, and never speaks unless spoken to. You have to talk to him.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
