部
Components
264 examples found
containing 'でない'
(results also include variant forms and possible homonyms)
トムがクリスに
かのじょ
彼女
のスカーフをす
好
きでないとい
言
うと、かのじょ
彼女
はそれをとった。
When Tom told Chris he didn't like her scarf, she got rid of it.
その
おんな
女
のひと
人
はあか
赤
んぼう
坊
がけんこう
健康
でないことをしんしゃく
斟酌
してくれるようにたの
頼
まれた。
The woman was asked to make allowance for the poor health of the baby.
つまり、いくつかの
じゅう
銃
は、ぼうはつ
暴発
(たと
例
えばお
落
とされたとき
時
)をふせ
防
ぐためにすぐ
優
れたあんぜん
安全
きこう
機構
をも
持
っていますがそうでないじゅう
銃
もおお
多
いのです。
In short some guns have excellent security systems to prevent accidental firing (e.g. when dropped), others don't.
たましい
魂
なきにくたい
肉体
がにんげん
人間
でないのとどうよう
同様
に、あい
愛
なきかてい
家庭
はけっ
決
してかてい
家庭
ではない。
A house without love is no more a home than a body without a soul is a man.
かれ
彼
がかがく
科学
のせんもんか
専門家
でないひと
人
たちのためにほん
本
をか
書
くけっしん
決心
をしたのは、アメリカでのかいぎ
会議
のあと
後
だった。
It was after a meeting in America that he decided to write a book for non-scientists.
もし
げんだい
現代
おんがく
音楽
がす
好
きでないのなら、きみ
君
はこのおんがくかい
音楽会
をたの
楽
しめないでしょう。
If you have no liking for modern music, you will not enjoy this concert.
あなたと
わたし
私
のあいだ
間
では、リサ、わたし
私
がニックをす
好
きでないのはきち
既知
のこと
事
でしょう。
Between you and me, Lisa, we know that I simply don't like Nick.
「ここに、こういう
こころ
心
をゆかい
愉快
にする、オルガンがありますよ。」と、おじょう
嬢
さんは、ざっし
雑誌
のこうこく
広告
を、まだそうとしよ
年寄
りでないいしゃ
医者
にみ
見
せました。
“Here it says there is an organ that soothes the soul,” said the young woman, showing the magazine advertisement to the doctor, who was still quite young himself.
ちち
父
はわたし
私
にそのかい
会
にで
出
ないようにい
言
っていたが、わたし
私
はしゅっせき
出席
した。
I attended the meeting though my father told me not to.
バレンタインデーにキリスト
きょうと
教徒
でないひと
人
がチョコレートをおく
送
ることはばかげたしゅうかん
習慣
である。
It is a silly practice for non-Christians to send chocolates on St. Valentine's Day.
おんな
女
のこ
子
のなか
中
にはそういうおんがく
音楽
がす
好
きなもの
者
もあれば、そうでないもの
者
もいる。
Some of the girls like that sort of music, and some don't.
これはミラー
し
氏
のさいしん
最新
のちょしょ
著書
ですが、これがさいご
最後
のものでないことをのぞ
望
みます。
This is Mr Miller's latest book, and we hope it will not be his last.
しかし、
じじつ
事実
をあつ
集
めたものがかがく
科学
でないのは、じしょ
辞書
がし
詩
でないのとおな
同
じである。
But a collection of facts is not science any more than a dictionary is poetry.
スーパーでアルバイトしてみて、
きゃく
客
のなか
中
にもていねい
丁寧
なひと
人
と、そうでないひと
人
がいることがわかった。
Working part-time at a supermarket, I found that some customers were polite whereas others weren't.
そのクラスの
ここ
個々
のメンバーはすうがく
数学
のあまりとくい
得意
でないせいと
生徒
によってあし
足
をひ
引
っぱ
張
られたくないとおも
思
っているのです。
Those individual members of the class do not want to be held back by others not so good at math.
プロ
やきゅう
野球
にはい
入
っても、ぼく
僕
なんかめ
芽
がで
出
ないんじゃないかな。
I don't think I'll make the grade if I try to play professional baseball.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.