Components
265 examples found containing 'なし' (results also include variant forms and possible homonyms)
かんぜん
完全
しんわ
神話
なしやっていけた
しゃかい
社会
なかったように
おも
われる

It seems unlikely that any society could completely dispense with myths.
あなた
じんせい
人生
だい
なしする
Too much drinking will make your life a ruin.
かれ
じぶん
自分
もともと
けいかく
計画
なし
げる
こと
こしつ
固執
した

He persisted in accomplishing his original plan.
ぎょうせい
行政
しどう
指導
こうはんい
広範囲
もち
いられる
こと
にほん
日本
とくゆう
特有
やり
かた
かんが
えられている
これにより
かんりょう
官僚
みんかん
民間
たい
して
ああしろこうしろああするこうするという
つよ
けんげん
権限
ほうりつ
法律
うら
づけ
なし
こうし
行使
する
ことできる
The widespread application of administrative guidance is considered to be a uniquely Japanese practice in which bureaucrats exert authority, without any legal backing, telling the private sector what to do and what not to do.
いちにち
一日
たり
われわれ
我々
みず
なしいきられない
Not even a day can we live without water.
かせ
いつく
びんぼう
貧乏
なし kotowaza
Poverty is a stranger to industry; diligence is the mother of good fortune.
その
よこく
予告
なし
わる
ことある
The arrangements are subject to change without notice.
きみ
ここいてくれるならなに
こわ
ものなし
おに
かなぼう
金棒

With you here beside me I'm not afraid of anything. You're my fortress.
さわ
らぬ
かみ
たた
なし kotowaza
Let sleeping dogs lie; if it ain't broke, don't fix it (literally: you will not be cursed by a god you don't touch).
あの
おとこ
ものい
物入
にゅうしゃ
入社
した
けど
じつりょく
実力
ほど
かんばん
看板
いつわ
なしだった
He came on board this company with a lot of fanfare and he turns out to have the skill and talent to live up to it.
まな
おそ
すぎる
ことなし
No one is too old to learn.
げんだいじん
現代人
くるま
なし
ます
ことできない
Modern people cannot do without cars.
ぐこう
愚行
なし
きている
ひと
その
ひと
かんが
えている
ほど
けんめい
賢明
ない
Who lives without folly is not so wise as he thinks.
われわれ
我々
せんじちゅう
戦時中
せきゆ
石油
なし
まさなければならなかった

We had to do without oil during the war.
わか
もの
じぶん
自分
のぞ
ような
しごと
仕事
なし
ともだち
友達
なしかれほんとうほうくれていた
That young man can't get the sort of jobs he wants and doesn't have any friends; he's really at a loss.
たいしょくしゃ
退職者
じぶん
自分
たち
よう
なし
せいさんてき
生産的
かん
じる
こと
おお

The retired often feel that they are useless and unproductive.
とうきょう
東京
ような
だい
とかい
都会
しゃっきん
借金
なしやっていく
ほんとう
本当
むずかしい
It is really hard to pay one's way in a huge city like Tokyo.
かれ
ばんじ
万事
いじょう
異状
なしということ
でんぽう
電報
つた
えた

They telegraphed that everything was all right.
にほん
日本
カメラ
じどうしゃ
自動車
ハイファイ
そうち
装置
など
かいがい
海外
ひろ
つか
使
われている
にほん
日本
かいはつ
開発
された
せんたん
先端
でんし
電子
なしやっていける
せんしんこく
先進国
ほとんどないほどなっている
Japanese cameras, cars, and hi-fi equipment are used widely abroad, and few modern industries can manage without advanced electronic equipment developed in Japan.
かのじょ
彼女
えんじょ
援助
しで
やっていける
I can dispense with her help.
むかしと
昔取
った
きねづか
杵柄
がくふ
楽譜
なしでショパン
いてみます

I’ll try to play Chopin without sheet music, as I did in the past.
そうぎょう
創業
いらい
以来
50
ねんかん
年間
いちど
一度
あかじ
赤字
なしで
けいえい
経営
おおむね
じゅんちょう
順調
です
For 50 years since its founding, the company has never been in the red, and its operations have generally been smooth.
わたし
ただ
いちにち
1日
でさえこの
じしょ
辞書
なしで
ます
こと
でき
出来
ない

I cannot do without this dictionary even for a single day.
ぼく
いちにち
1日
さえもこの
じしょ
辞書
しで
ます
こと
でき
出来
ない

I can not do without this dictionary even for a single day.
わたし
それなしとげよう
I'll get through it.
びょうき
病気
ために
さっか
作家
その
しごと
仕事
げる
ことができなかった
Illness prevented the writer from carrying out the work.
どりょく
努力
すれば
なにごと
何事
げる
ことできる
By hard work we can achieve anything.
あなたそれ
げる
ことできる
You can make it.
なにごと
何事
ころう
わたし
それ
げる
けっしん
決心
である
Come what may, I am determined to accomplish it.
かれ
じぶん
自分
もともと
元々
けいかく
計画
げる
ことに
こしつ
固執
した

He persisted in accomplishing his original plan.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×