部
Components
2517 examples found
containing '仕'
わたし
私
はしごと
仕事
を1つやりお
終
えてしまったときいつもまんぞくかん
満足感
をおぼ
覚
える。
I always feel pleased when I've finished a piece of work.
なに
何
しろちい
小
さいみせ
店
なので、かれ
彼
はかいけいがかり
会計係
からそうこがかり
倉庫係
までおお
多
くのしごと
仕事
をいちて
一手
にこなさなければならない。
Because the store is so small, he has to wear many different hats, from accountant to stock boy.
かれ
彼
はほか
他
にもっとよ
良
いところがあるだろうときゅうりょう
給料
のやす
安
いしごと
仕事
をや
辞
めた。
He left his poorly paid job for greener pastures elsewhere.
おと
音
がおお
大
きいほう
方
が、がしがししごと
仕事
してるようにみ
見
えるというひと
人
と、うるさいだけってい
言
うひと
人
いますよね。
Of those on the loud side, some people say they look like they're briskly working, while others say that they're just noisy.
わたし
私
は3ねんかん
年間
、すなわち、20さい
歳
になるまでそのしごと
仕事
にじゅうじ
従事
していた。
I was engaged in it for three years, that is, till I was twenty years old.
その
かん
間
にトニーは60だい
代
なか
半
ばになっていたが、まだよくしごと
仕事
ができた。しかししんぴん
新品
のトラック、あたら
新
しいしばが
芝刈
りき
機
、たくさんのそうび
装備
をて
手
にい
入
れ3さんにん
人
のてつだ
手伝
いをかか
抱
えていた。
By then Tony was in his middle sixties and still able to work hard, but he had a brand-new truck now, a new mower, a lot of other equipment and three people helping him.
きょう
今日
のごご
午後
このしごと
仕事
をぜんぶ
全部
しあ
仕上
げることはできないだろう。
I don't think I shall get through all this work this afternoon.
あなたの
えんじょ
援助
がなかったら、わたし
私
はそのしごと
仕事
をお
終
えることができ
出来
なかっただろう。
Without your help, I couldn't have finished the work.
だいがくで
大学出
たてのしんじん
新人
はしりょう
資料
をつく
作
ったり、コピーをとったりとうらかた
裏方
しごと
仕事
にてっ
徹
するのだろうと、かって
勝手
にそうぞう
想像
していたのですがみごと
見事
にうらぎ
裏切
られました。
I had imagined that the newbies fresh from university would probably be stuck with all the backstage work - collecting reference material, getting copies and such but I couldn't have been proved more wrong.
あたら
新
しいきき
機器
のおかげで、そのしごと
仕事
を1じかん
時間
でお
負
えられるようになった。
The new equipment enabled us to finish the work in an hour.
かれ
彼
らはじぶん
自分
たちのしごと
仕事
をげんき
元気
よくすることが、き
決
まりきったしごと
仕事
をた
耐
ええ
得
るものにするゆいいつ
唯一
のほうほう
方法
であることをし
知
った。
They knew that doing their work cheerfully is the only way to make routine work bearable.
どんなに
いっしょうけんめい
一生懸命
やっても、1しゅうかん
週間
やそこらでそれをしあ
仕上
げるのはむり
無理
。
However hard you try, you can't finish it in a week or so.
わたし
私
は1しゅうかん
週間
びょうき
病気
だったので、しごと
仕事
のおく
遅
れをと
取
りもど
戻
すのにあらゆるどりょく
努力
をはら
払
っている。
Since I was sick for a week, I'm making every possible effort to catch up.
そこで、
こども
子供
らしさが、じょじょ
徐々
にうしな
失
われていくげんじょう
現状
へのはんせい
反省
から、きょういく
教育
せいど
制度
やしゃかい
社会
のしく
仕組
みといったこんぽんてき
根本的
なもののみなお
見直
しが、いま
今
、しんけん
真剣
にかんが
考
えられるようになってきている。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.