部
Components
2885 examples found
containing '入'
かれ
彼
はテレビのスイッチをい
入
れて、テレビのまえ
前
にすわ
座
ったまま、すぐにねむ
眠
りこ
込
んでしまった。
He turned on the TV, and promptly fell asleep sitting before the set.
このアンケート、
こうもく
項目
がおお
多
すぎてきにゅう
記入
するき
気
になれないよ。
I don't feel like filling out this questionnaire. There are too many items.
こども
子供
のときからわたし
私
はどくしょ
読書
がす
好
きで、て
手
にはい
入
るどんなわずかなかね
金
もみんなほん
本
につか
使
ってきた。
From childhood I was fond of reading, and all the little money that ever came into my hands was laid out in books.
とうきょう
東京
にす
住
んでいるがいこく
外国
のビジネスマンたちは、ゆにゅう
輸入
おうべい
欧米
しょくりょうひん
食料品
のこう
高
かかく
価格
にしばしばもんく
文句
をい
言
う。
Foreign businessmen living in Tokyo often complain of the high prices for imported western food.
きょうしつ
教室
にはい
入
ってせき
席
につ
着
くのとほぼどうじ
同時
に、しぎょう
始業
をし
知
らせるチャイムのおと
音
がな
鳴
りひび
響
く。
About the same time as he entered the classroom and arrived at his seat, the chime to announce class rings across the school.
「『ゆうき』って、やっぱ
じぶん
自分
のなまえ
名前
い
入
れるんだ」「そうだよ、これがロープレのきほん
基本
じゃん」
"'Yuki', so you do put your own name in." "Yup, isn't that roleplaying's essence?"
かくえき
各駅
にあるたげんご
多言語
たいおう
対応
のけんばいき
券売機
でかたみちきっぷ
片道切符
をか
買
うことができますし、ICカードをつか
使
ってかいさつ
改札
をでい
出入
りすることもできます。
You can buy a one-way ticket from the multilingual ticket machines at each station, use an IC card to exit through the gates.
こくもつ
穀物
せいさん
生産
のお
落
ちこ
込
みによって、ちゅうごく
中国
はきゅうそく
急速
ににほん
日本
をうわまわ
上回
るせかい
世界
ゆうすう
有数
のこくもつ
穀物
ゆにゅうこく
輸入国
となることがよそう
予想
される。
It is foreseen that, due to the decline in grain production, China will quickly become a world leading grain importing country, overtaking Japan.
かのじょ
彼女
はせいちょう
成長
していま
今
までき
着
ていたおき
気
にい
入
りのドレスがき
着
れなくなったので、それをした
仕立
てなお
直
してやらなければならない。
She's grown out of her favorite dress, so her mother will have to make it over for her.
よ
良
いだいがく
大学
にはい
入
るためには、あなたはいっしょうけんめい
一生懸命
べんきょう
勉強
するだけでよいのです。
All you have to do is study hard to get into a good college.
あした
明日
がっこう
学校
にい
行
くとちゅう
途中
でこのてがみ
手紙
をポストにい
入
れるのをわす
忘
れないようにね。
Please remember to mail this letter on your way to school tomorrow morning.
たまには
ふうふ
夫婦
みずい
水入
らずでおんせん
温泉
にい
行
ってのんびりするのもいいもんだ。
Sometimes it's good for a married couple to go to a hot spring together—just the two of them.
かれ
彼
をせっとく
説得
してわたしたち
私達
のけんかい
見解
にひ
引
きい
入
れるには、そうとう
相当
なじかん
時間
がかかった。
It took a long time to bring him around to our point of view.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.