Components
919 examples found containing '利'
かれ
わたしたち
私達
しょうり
勝利
いの
ってくれた

They congratulated us on our victory.
かれ
けんり
権利
じぶん
自分
たちもの
おも
った

They assumed a victory as their own.
かれ
きょうつう
共通
りがい
利害
によって
むす
ばれている

They are bound together by common interests.
かれ
しょうり
勝利
こと
じまん
自慢
した

He bragged of having won the victory.
かれ
けんめい
賢明
でなく
りこう
利口

He is not wise but clever.
かれ
そんなことする
けんり
権利
ない
わたし
おも
った

He had, I thought, no right to do that.
かれ
その
もんだい
問題
じゅうぶん
十分
ほど
りこう
利口

He is clever enough to solve the problem.
かれ
その
ほん
から
おお
きな
りえき
利益

He derived great benefit from the book.
かれ
アメリカ
ほうもん
訪問
する
さいしょ
最初
きかい
機会
りよう
利用
した

He availed himself of the first chance to visit America.
かれ
さんにん
3人
うち
いちばん
一番
りこう
利口
ない
He is the least clever of the three.
とうきょう
東京
なに
いちばん
一番
べんり
便利
けます

What's the most convenient way to get to Tokyo Station?
だいじょうぶ
大丈夫
けいせい
形成
きみ
ゆうり
有利
から
I can assure you that chances are in your favor.
たたか
ローマ
じん
しょうり
勝利
わった

The battle ended in a triumph for the Romans.
せいふ
政府
かれ
からあらゆる
けんり
権利
うば
った

The government deprived him of all his rights.
しょうり
勝利
らせ
だれ
こうふん
興奮
した

Everyone got excited by the news of the victory.
しょうり
勝利
によって
かのじょ
彼女
どりょく
努力
むく
われた

Her efforts were crowned with victory.
じょせい
女性
けんり
権利
について
とうろん
討論
しましょ

How about holding a debate on women's rights?
じかん
時間
うま
上手
りよう
利用
する
ようにしなさい
Try to make good use of your time.
さくねんど
昨年度
コンピューターから
りえき
利益
こんねんど
今年度
ぶん
より
じゅう
10
ちか
おお
かった

Profit on computers for the previous year was nearly ten percent higher than the current year.
わたしたち
私達
この
ざいさん
財産
けんり
権利
あなたある
みと
めます

We concede your right to this property.
わたし
るすばん
留守番
でんわ
電話
べんり
便利
わかった
I found the answering machine convenient.
わたし
そこ
のにその
きかい
機会
りよう
利用
した

I availed myself of the chance to go there.
わたし
たち
さいご
最後
まで
しょうり
勝利
あらそ
った

We disputed the victory to the end.
わたし
たち
その
こうき
好機
さいだい
最大
りよう
利用
した

We made the most of the opportunity.
きょう
今日
せかい
世界
べんり
便利
せいかつ
生活
できる
せきゆ
石油
おかげ
The present world owes its convenient life to petroleum.
きょう
今日
コンピューター
ちしき
知識
あれば
ゆうり
有利
なる
It is an advantage today to have a knowledge of computers.
きょう
今日
だれ
でも
きょういく
教育
まんにん
万人
けんり
権利
みなしている
Today everyone regards education as a right for all.
こんど
今度
わたし
ふり
不利
たちば
立場
っている
よう
It seems that this time I'm the man behind the eight ball.
こじん
個人
けんり
権利
じゆう
自由
しゃかい
社会
もっとも
たいせつ
大切
けんり
権利
です
The rights of the individual are the most important rights in a free society.
きみ
かれ
ぞうしょ
蔵書
りよう
利用
して

You may make use of his library.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×