Components
235 examples found containing '則'
こくめい
克明
きそく
規則
まも
っている

He observes the rules scrupulously.
すべて
きそくどお
規則通
おこな
われる

Everything should be done in accordance with the rules.
わたし
さまざま
様々
きそく
規則
したが
わなくて
はならない
I must follow the rules.
きそく
規則
うるさいレフェリー
しあい
試合
だいな
台無
しかねない
A fussy referee can ruin a bout.
えれば
きょういく
教育
ちのう
知能
しぜん
自然
ほうそく
法則
おし
ことである
In other words, education is the instruction of the intellect in the laws of Nature.
どの
きそく
規則
れいがい
例外
ある
There is an exception to every rule.
これその
きそく
規則
れいがい
例外
である
This is an exception to the rule.
れいがい
例外
げんそく
原則
ある
しょうこ
証拠

The exception proves the rule.
こうつう
交通
きそく
規則
しばしば
まも
られない
ことある
The traffic rules are not often obeyed.
きそく
規則
ろんぶん
論文
えいご
英語
かれる
こと
ひつよう
必要
である
The rule requires that theses be written in English.
どんな
きそく
規則
れいがい
例外
ある
There are exceptions to every rule.
とうきょく
当局
いちど
一度
きそく
規則
やめること
かんが
えた
ことある
The city government once thought of doing away with that rule.
わたし
この
ようご
用語
エメット
いみ
意味
つまり
げんご
言語
しよう
使用
しんりがくてき
心理学的
きそく
規則
という
いみ
意味
つか
使
っている

I am using this term in Emmet's sense to refer to the psychological rules of language use.
ベッド
たばこ
煙草
きん
ずる
きび
しい
きそく
規則
ある
There is a very strict rule forbidding smoking in bed.
この
はんざい
犯罪
たい
して
ほうりつ
法律
ある
ばっそく
罰則
きてい
規定
されている

The law prescribes certain penalties for this offence.
この
きそく
規則
てはまらない
ばあい
場合
ある
There are cases where this rule doesn't hold good.
わたし
たち
かいしゃ
会社
には
はんざつ
繁雑
めん
らす
ために
かいせい
改正
すべき
きそく
規則
いくつかある
Our firm has some complicated rules that should be revised to reduce red tape.
のうど
濃度
きそく
規則
について
しょるい
書類
わった

Have you finished reading the documents about the density regulations?
ていかん
定款
ほうじん
法人
もくてき
目的
そしき
組織
かつどう
活動
などについて
きほんてき
基本的
きそく
規則
である
The articles of incorporation present basic regulations about a corporation’s goals, structure, activities, and so on.
けいけんそく
経験則
によって
うらづ
裏付
けられた
もの
ちか
ふか
くて
たし
じょうほう
情報
っている

Their knowledge is deeply rooted in experience and closely tied to physical reality.
から
とお
コンピューター
しゅつげん
出現
によってリスク
しょざい
所在
かぎ
こと
きゅうらい
旧来
けいけんそく
経験則
では
むずか
しくなってきている

With computers distancing the design process from manual work, it is becoming more challenging to identify risks previously identifiable through traditional experience-based methods.
これまで
られた
けいけんそく
経験則
しゃかい
社会
ひつよう
必要
されなくなった
The previously acquired experience-based rules are no longer needed in society.
コンピューター
によるリスク
けいけんそく
経験則
によって
かいひ
回避
すべき
We should use experience-based rules to avoid the risks associated with computerization.
ろうどうしゃ
労働者
たち
なが
あいだ
ばかな
きそく
規則
がまん
我慢
した

Workers put up with silly rules for a long time.
かいしゃ
会社
きそく
規則
かなり
けいがいか
形骸化
してしまっている

A considerable number of the corporate regulations have been reduced to formalities.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×