Components
242 examples found containing '和'
じんるい
人類
かがく
科学
ぎじゅつ
技術
へいわてき
平和的
りよう
利用
べきである
Man should make peaceful use of technologies.
つうじょう
通常
きょうわこく
共和国
こっか
国家
げんしゅ
元首
だいとうりょう
大統領

The head of state in a republic is usually a president.
マーテイン・ルーサー・キング・ジュニア
ふせい
不正
たい
して
たたか
った
さいしょ
最初
こうぎ
抗議
うんどう
運動
しょうり
勝利
おさ
めた
しかも
へいわてき
平和的
である
Martin Luther King, Jr., had won his first protest against injustice - peacefully.
エコロジーために
しの
なく
しぜん
自然
ちょうわ
調和
した
じゅうかんきょう
住環境
かいてきせい
快適性
ひつよう
必要
である
Not just for the sake of the ecology, a natural living environment is necessary.
したがって
せかい
世界
へいわ
平和
ために
わたしたち
私達
すべ
ちきゅう
地球
という
わくせい
惑星
じゅうにん
住人
という
いしき
意識
ない
こくさいてき
国際的
ぶんか
文化
およ
けいざい
経済
こうりゅう
交流
によって
いくせい
育成
していかなければならない

For world peace, therefore, we must develop the consciousness that we are all one people of planet Earth through continual international cultural and economic exchange.
わたしたち
私達
げんしりょく
原子力
へいわてき
平和的
りよう
利用
かんが
えねばならない

We must think about peaceful uses of atomic energy.
かくめい
革命
せいふ
政府
みんしゅう
民衆
から
へい
つのって
ぼうせん
防戦
する
とともに
きょうわ
共和
せいじ
政治
かくりつ
確立
して
らえていた
ルイ16
せい
しょけい
処刑
しました

The revolutionary government, while raising troops from the masses and fighting a defensive battle, established a republic and executed Louis XVI.
わたし
たち
みんな
こうきゅうてき
恒久的
せかい
世界
へいわ
平和
ねが
っています

We all wish for permanent world peace.
せかい
世界
へいわ
平和
という
ことば
言葉
みりょくてき
魅力的
こえる
せかい
世界
へいわ
平和
みち
なが
くなん
苦難
ちている

Although the phrase "world peace" sounds attractive, the road to world peace is very long and full of troubles.
わたし
たち
みんな
こうきゅうてき
恒久的
せかい
世界
へいわ
平和
ねが
っている

We all wish for permanent world peace.
あんまりききんつづいたのでみんな
むら
すてて
ってしまいました
けれどいまかえって
いぜん
以前
より
へいわ
平和
になり
ななわ
七羽
つる
どんなことあってものぞみすてないでここ
げんき
元気
はたら
いて
くら
しましょう
はな
しあいました

The famine had stretched on for so long that everyone had abandoned their village, but now the village was even more peaceful than before, with the seven cranes talking amongst themselves about living and working together happily, never giving up hope no matter what happened.
Source: 鶴の笛林芙美子, translation: J. D. Wisgo
USSRソビエト
しゃかい
社会
しゅぎ
主義
きょうわこく
共和国
れんぽう
連邦
あらわ
しています

U.S.S.R. stands for the Union of Soviet Socialist Republics.
マーティンルーサーキング
ぼくし
牧師
しじしゃ
支持者
なか
へいわてき
平和的
こうぎ
抗議
する
という
かれ
しんねん
信念
うたが
ねん
もの
あらわ
はじ
めた

Some of Martin Luther King's supporters began to question his belief in peaceful protests.
けいき
景気
ささ
える
ために
きんゆう
金融
かんわ
緩和
ひつよう
必要
かんが
えられている

Credit relaxation is considered necessary to shore up business.
ぐんしゅく
軍縮
かなら
ずや
へいわ
平和
きよ
寄与
する

Disarmament is sure to make for peace.
きょうさん
共産
しゅぎ
主義
ソビエト
しゃかい
社会
しゅぎ
主義
きょうわこく
共和国
せいじ
政治
たいせい
体制
だった1993
ねん
ほうかい
崩壊
した

Communism was the political system in the Union of Soviet Socialist Republics, but that stopped in 1993.
かんかくてき
感覚的
それ
いわかん
違和感
かん
じる
いったい
一体
それ
なに
わからなかった
Even though I felt that there was something strange, I just didn't know what it was.
われわれ
我々
せかい
世界
へいわ
平和
いじ
維持
する
ため
あらゆる
どりょく
努力
するべきである
We should make every effort to maintain world peace.
われわれ
我々
へいわ
平和
かくとく
獲得
する
べき
We should try to make the conquest of peace.
われわれ
我々
せかい
世界
へいわ
平和
ねつぼう
熱望
している

We are anxious for world peace.
われわれ
我々
きゅうきょく
究極
もくひょう
目標
せかい
世界
へいわ
平和
じゅりつ
樹立
する
ことである
Our ultimate goal is to establish world peace.
もし
わたし
たち
へいわ
平和
せいかつ
生活
もと
める
なら
せんそう
戦争
はんたい
反対
せざるを
ない

If we want a peaceful life, we cannot help objecting to war.
その
じつげん
実現
ユーザーニーズ
かんが
えた
アプリケーション
かいはつ
開発
ぎょうせい
行政
による
きせい
規制
かんわ
緩和
おお
きな
ポイントなる
かんが
えられる

The success of newly-developed applications and government-forced deregulation may hold the key to achieving this economic implementation.
こっかかん
国家間
ふんそう
紛争
へいわてき
平和的
かいけつ
解決
されなければならない

International disputes must be settled peacefully.
ちょっと
やす
めて
きも
気持
やわ
らげれば
かた
ストレス
きんちょうかん
緊張感
とれる
If you stop and relax, this will relieve the tension and stress in your shoulders.
ソファークッションひじ
いすクッション
ちょうわ
調和
しない

The cushions on the sofa don't match those on the armchairs.
これほどまで
へいわ
平和
せつぼう
切望
した
こと
かつて

Never before have we had such a strong longing for peace.
つかの
へいわ
平和
あと
また
せんそう
戦争
こった

After a brief peace, war broke out again.
わたし
かれ
へいわてき
平和的
わかい
和解
たっ
する
こと
のぞ

I hope they can reach a peaceful compromise.
りょうけ
両家
なんだい
何代
わたる
ふわ
不和
かいしょう
解消
する
ために
りょうけ
両家
しどうしゃ
指導者
わせる
べき
Both leaders should be brought together to bring down the curtain on generations of feuding between the two clans.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×