Components
294 examples found containing '図'
いずれしてあなた
きず
つける
いと
意図
ありません
It is not my intent to hurt you in any way.
かのじょ
彼女
かれ
しん
いと
意図
けました

She caught wind of his true intentions.
ここから
としょかん
図書館
までどれくらいあります
How far is it to the library from here?
いち
ちゅう
グラフ
かく
がくねん
学年
はくじん
白人
こくじん
黒人
そうけい
総計
てん
へいきんち
平均値
そうい
相違
しめ
している

The graph in Figure 1 illustrates the differences in the means of total scores for white and black subjects in each grade.
うなずくこと
しょうち
承知
あいず
合図

A nod is a sign of agreement.
このような
としょかん
図書館
しせい
姿勢
たい
して
よさん
予算
かぎ
られている
のだから
える
ほん
しゅるい
種類
すく
なくなってしまう
ではない
しんぱい
心配
する
こえ
ある
In response to this approach by libraries, some worry that the selection of books might decrease due to limited budgets.
ハリソンこの
さくひん
作品
パロディとして
いと
意図
していなかった
という
しょうこ
証拠
エヴァンズ
ふじん
夫人
てた
てがみ
手紙
ことできる
Evidence that Harrison did not intend this work to be a parody can be seen in his letter to Mrs. Evans.
せいと
生徒
たち
なんにん
何人
としょかん
図書館
います
ぜんいん
全員
きょうしつ
教室
います
Some of the students are in the library, but the others are in the classroom.
すうにん
数人
がくせい
学生
としょかん
図書館
やってきた
Several students came to the library.
しかしどうしても
はや
みたければ
じぶん
自分
えば
いいのだから
としょかん
図書館
そのため
おお
よさん
予算
つか
使
ひつよう
必要
ない
However, if someone really wants to read a book urgently, they can buy it themselves, so libraries don’t need to spend a lot of their budget on that.
れてくる
ずめん
図面
じょう
せん
から
いた
ひと
けいけんてき
経験的
レベル
ひとがら
人柄
さえ
かる
ようになる
With experience, one can even discern the skill level and personality of the draftsman from the lines in the drawing.
きんしつ
均質
ずめん
図面
こう
がわ
ひと
すがた
姿
えにくい
ぶん
CADでは
おお
きな
リスク
みお
見落
とす
かのうせい
可能性
ある
Since standardized CAD drawings make it harder to see the human touch of the creator, there is a greater risk of overlooking critical issues.
たいかん
体感
!
とうきょう
東京
でこぼこ
凸凹
ちず
地図
んで
って
はし
って
ある
いて
だいち
大地
リズム
かん
じよう
! title (book, album etc.)
Experience It for Yourself! Topographical Maps of Tokyo: Through Flying, Riding, Running, and Walking, Let’s Feel the Rhythms of the Land!
きみ
いえ
みと
見取
いて

Make a sketch of your house.
けいさつかん
警察官
わたし
とまれ
あいず
合図
した

The policeman gave me a sign stop.
としょかん
図書館
まえ
たいせい
大勢
がくせい
学生
っていた

There was a crowd of students waiting in front of the library.
わたし
ときどき
時々
としょかん
図書館
かける

I go to the library from time to time.
としょかん
図書館
あたら
しい
ほん
そな
けられた

They furnished the library with new books.
わたし
ほん
ために
としょかん
図書館
った

I went to the library to read books.
わたしこの
としょかん
図書館
ありとあらゆる
ほん
んだ

I've read any and every book in this library.
ずひょう
図表
これら
ぼうえき
貿易
サイクルいくつ
ひじょう
非常
たんき
短期
ものであること
はんめい
判明
する

A glance at Chart 2 will reveal that some of these trade cycles are very short-lived.
トレーシングペーパー
えんぴつ
鉛筆
くろう
苦労
をして
かれた
きゅうらい
旧来
ずめん
図面
そこ
ひと
かんじょう
感情
はい
っている

Traditional drawings, painstakingly created with a pencil on tracing paper, carry the feelings of the person who drew them.
その
ほん
えたら
としょかん
図書館
かえ
なさい
If you have finished reading the book, return it to the library.
かれ
としょかん
図書館
おお
ほん
そな
けた

They furnished the library with many books.
ほん
ひつよう
必要
なら
としょかん
図書館
ほん
さいだいげん
最大限
りよう
利用
なさい
If you need books, make the most of the books in the library.
この
としょかん
図書館
ちゅうごくご
中国語
ほん
かなりそろっている
This library has a large collection of Chinese books.
としょかん
図書館
ものおと
物音
てて
けない

Don't make a noise in the library.
かれ
まれ
あいず
合図
した

He signaled them to stop.
としょしつ
図書室
しゃべる
Don't talk in the reading room.
としょかん
図書館
かない
でも
えき
までなら
れてってあげる

I'm not going to the library, but I can take you as far as the station.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×