Components
1172 examples found containing '多'
おお
ひと
わたし
あたま
おかしい
おも
っています

Many people think I'm crazy.
ここ
おお
へいし
兵士
たち
んだ

A lot of soldiers died here.
とうじ
当時
うめ
かんしょう
鑑賞
されていて
うめ
んだ
うた
たすう
多数
ありました
At that time people admired plum trees and many songs about plums were composed.
かれ
けってん
欠点
おお
わたし
かれ
ならずいられない
I cannot help liking him in spite of his many faults.
わたし
むすこ
息子
きょういく
教育
おお
かね
つか
使
った

I put out a lot of money for my son's education.
わたし
たち
それやるため
おお
じかん
時間
ある
We have plenty of time to do that.
かれ
だい
たすう
多数
わかもの
若者
です
They were for the most part young people.
きかい
機械
たりょう
多量
でんき
電気
しよう
使用
する

Machinery uses a lot of electricity.
わたし
たち
しょもつ
書物
から
おお
たの
しみ
ことできる
We can derive great pleasure from books.
きょういく
教育
たん
おお
じじつ
事実
まな
ことあるない
Education does not consist simply in learning a lot of facts.
わたしたち
私達
おお
ほうほう
方法
えいご
英語
べんきょう
勉強
する
ことできます
We can study English in many ways.
あれ
おお
こんなん
困難
けいけん
経験
わたし
たち
はな

He told us that he had experienced many difficulties.
わたし
ほんだな
本棚
おお
ほん
いている

I have a large number of books on my bookshelf.
かれ
たしょう
多少
こうふん
興奮
した

He was somewhat excited.
さくねんど
昨年度
コンピューターから
りえき
利益
こんねんど
今年度
ぶん
より
じゅう
10
ちか
おお
かった

Profit on computers for the previous year was nearly ten percent higher than the current year.
その
じこ
事故
かなり
おお
ひと
たち
ふしょう
負傷
した

Quite a few people were injured in the accident.
かれ
おお
しれん
試練
えなければならなかった

He had to undergo many trials.
かれ
おお
ふる
てがみ
手紙
てた

He threw away a bunch of old letters.
かれ
おお
くなん
苦難
けいけん
経験
した

He had to go through a lot of hardships.
かれ
おお
かれ
すく
なかれ
っていた

He was more or less drunk.
あたら
しい
ちちおや
父親
として
わたし
さいしょ
最初
こども
子供
おお
ほん
あた
えた

As a new father, I gave my first child plenty of books.
わたしたち
私達
たしょう
多少
おく
こうりょ
考慮
れなければいけません

We must allow for some delays.
わたし
おお
だいがくせい
大学生
ようなった
I came to know many university students.
かれ
たぶん
多分
しっぱい
失敗
する
だろう
He will probably fail.
かれ
わか
ころ
おお
こんなん
困難
けいけん
経験
した

He went through many hardships in his youth.
それ
たぶん
多分
ほんとう
本当
だろう
It may well be true.
かれ
わたし
たち
おお
きょうくん
教訓
あた
えてくれた

He told us many lessons.
この
じこ
事故
おお
げんいん
原因
あった
There were a number of reasons for this accident.
せんご
戦後
おお
がいこく
外国
ふうしゅう
風習
にほん
日本
まれた

Many foreign customs were introduced into Japan after the war.
おお
しょうひしゃ
消費者
しょうひ
消費
ぜい
はんたい
反対
がった

Many consumers rose up against the consumption tax.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×