部
Components
642 examples found
containing '月'
まいとし
毎年
じゅうがつ
10月
がかんこう
観光
きゃく
客
のかず
数
がさいこう
最高
になるそうだ。
They say that every year the number of tourists is greatest in October.
ホタルがたくさんいるときは
ろくがつ
6月
のさいごからしちがつ
7月
のさいごくらいまでです。
The time that many fireflies are about is between the end of June and the end of July.
いちがつ
1月
ついたち
1日
はおお
多
くのにほんじん
日本人
がじんじゃ
神社
におまい
参
りするひ
日
です。
January 1st is the day when many Japanese go to shrines.
しがつ
4月
いつか
5日
かむいか
6日
のごぜんちゅう
午前中
におあ
会
いできませんか。
Would you please meet me in the morning of either April 5 or 6?
1941
ねん
年
のじゅうにがつ
12月
ににほん
日本
とアメリカのあいだ
間
でせんそう
戦争
がぼっぱつ
勃発
したとき
時
、わたし
私
はう
生
まれていなかった。
I was not yet born when a war between Japan and the U.S. broke out in December 1941.
よき
予期
していなかったことがお
起
こり、ざんねん
残念
ながらにがつ
2月
にじゅうなな
27
にち
日
におあ
会
いできなくなりました。
I regret that I will be unable to meet you on February 27 owing to an unexpected matter.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.