Components
327 examples found containing '月'
ふこう
不幸
としつき
年月
おく
った
あと
かれ
かのじょ
彼女
りこん
離婚
した

He divorced her after years of unhappiness.
つき
ちゃくりく
着陸
きねん
記念
べき
いぎょう
偉業
であった
The moon landing was a monumental achievement.
かいそう
改装
につき
しろ
らいげつまつ
来月末
まで
やす
となります
Due to renovation, the castle will be closed until the end of next month.
きれいきれい
つき
さまア
"Wow, what a pretty, pretty moon that is…"
Source: 鶴の笛林芙美子, translation: J. D. Wisgo
しちがつ
7月
22
にち
てがみ
手紙
つきまして
わたしども
私共
さいしん
最新
もくろく
目録
どうふう
同封
します

With regard to your letter of July 22nd, I enclose our most recent catalogue.
このピアノ
まいつき
毎月
ちょうげん
調弦
してもらっている

This piano is tuned every month.
こよい
今宵
つき
きれい
綺麗
です
The moon is beautiful tonight.
それから
はんつき
半月
ばかりA
はこ
おとこ
ことほとんど
わす
れかけていた

After about half a month or so, A had almost completely forgotten about the box man.
Source: 箱男 安部公房, translation by Bunsuke)
かのじょ
彼女
いんたい
引退
そな
えて
まいつき
毎月
いくらかずつ
かね
たくわ
えていた

Every month she put away some money for retirement.
つきみ
月見
ふぜい
風情
どんぶり
なか
みた
見立
てた
ものである
It looks like a moon is floating in the rice bowl.
あなたひと
つき
どのくらい
せんしゃ
洗車
します
About how many times a month do you wash your car?
てんねん
天然
せんりょう
染料
ほう
じんこう
人工
せんりょう
染料
より
なが
としつき
年月
にわたって
うつく
しい
いろ
たも

Natural dyes keep a more beautiful color over the years than artificial dyes.
わたし
ほんだい
本代
まいつき
毎月
せんえん
千円
もらいます
I am allowed 1,000 yen a month for books.
うちゅうせん
宇宙船
もなく
つき
とうちゃく
到着
する
だろう
The space ship will get to the moon soon.
はは
つき
いちど
一度
うち
まり
てくれます

Mother comes to stay with us at least once a month.
はは
つき
いちど
一度
うち
まり
くる
Mother comes to stay with us at least once a month.
まえ
ながい
長居
としつき
年月
かけて
おめい
汚名
そそがねばならないだろう
It will take a long time to live down your disgrace.
この
ひゃっか
百科
じてん
事典
まいつき
毎月
ぶんさつ
分冊
はっこう
発行
されている

This encyclopedia is issued in monthly parts.
かれ
どんなに
いそが
しくて
つき
すく
なくとも
いちど
一度
こきょう
故郷
ちちはは
父母
たよ
便
します
He writes home to his parents at least once a month, no matter how busy he is.
かれ
アン
さんかげつ
三ヶ月
っている

He has been keeping company with Ann for three months.
すく
なくとも
ひと
つき
りょうしん
両親
おとず
れる
べき
You should call on your parents at least once a month.
かいごう
会合
つき
かい
ひら
かれる

The meeting is held twice a month.
しお
つき
うんこう
運行
さゆう
左右
される

The rise and fall of the sea is governed by the moon.
わたし
フリーランス
ほんやくか
翻訳家
なのでサラリーマン
こと
なり
つきづき
月々
しゅうにゅう
収入
いってい
一定
していません

I’m a freelance translator so, unlike a salaryman, I don't have a stable income each month.
わたし
つき
かい
ひろしま
広島
きます

I go to Hiroshima three times a month.
まいしゅう
毎週
つきひ
月火
ピアノ
みずかね
水金
ダンス
なら
ってる

Every week I study piano on Monday and Tuesday, and dancing on Wednesday and Friday.
はは
すく
なくとも
つき
いちど
一度
うち
まり
てくれます

Mother comes to stay with us at least once a month.
つき
すいへいせんじょう
水平線上

The moon rose above the horizon.
かれ
つき
かい
さんぱつ
散髪
する

He gets a haircut three times a month.
にじっせいき
二十世紀
こうはん
後半
さいしょ
最初
とし
さいしょ
最初
つき
さいしょ
最初
しゅう
ということになる
That makes it the first week of the first month of the first year of the second half of the 20th century.
Source: 国境の南、太陽の西 村上春樹, translation by Bunsuke)
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×