Components
244 examples found containing '研究' (results also include variant forms and possible homonyms)
かれ
けんきゅう
研究
もくてき
目的
ねずみ
すうひき
数匹
っている

He keeps some mice for the purpose of studying.
その
ホーキング
がくい
学位
ケンブリッジ
けんきゅう
研究
おこな
つづ
けたい
おも
った

Then Hawking wanted to finish his degree, work at Cambridge, and keep on living.
しょくぶつがく
植物学
しょくぶつ
植物
かがくてき
科学的
けんきゅう
研究
ことである
Botany is the scientific study of plants.
かれ
げんごがく
言語学
けんきゅう
研究
ぼっとう
没頭
している

He is absorbed in the study of linguistics.
この
けんきゅうじょ
研究所
わたしたち
私達
まいにち
毎日
べんきょう
勉強
している
ところです
This laboratory is where we study every day.
かれ
たがく
多額
かね
けんきゅうじょ
研究所
きふ
寄付
した

He bestowed a large amount of money on the institute.
その
けんきゅうじょ
研究所
つか
使
える
かね
ほとんどない
We have little money available for the research.
いつかその
けんきゅうじょ
研究所
はたら
きたい
もの
I wish to work in the laboratory some day.
かれ
せいぶつ
生物
けんきゅうじょ
研究所
じゅう
10
ねん
ちか
じゅうじ
従事
している

He has been engaged in the study of biology for nearly ten years.
おのおの
こうじょう
工場
けんきゅうしょ
研究所
じゅうぎょういん
従業員
すべて
とうろく
登録
じょうほう
情報
しょうろく
抄録
ぶんしょ
文書
けんさく
検索
できる
システムです
The system allows employees of each factory and research lab to search stored abstracts.
じっけん
実験
けんきゅうじょ
研究所
おこな
われる

Experiments are carried out in a laboratory.
その
けんきゅうじょ
研究所
せつりつ
設立
された
1960
ねん
だい
こうはん
後半
です
The research institute was established in the late 1960s.
バクスゲン
しゃ
けんきゅうじょ
研究所
しんやく
新薬
しけん
試験
おこな
われた

The new drug will be tested in Vaxgen's laboratory.
その
けんきゅうじょ
研究所
その
れきしてき
歴史的
はっけん
発見
によってすばらしい
ひょうばん
評判

The laboratory acquired a fabulous reputation for its historic discovery.
ゴリラ
ざいだん
財団
けんきゅうじょ
研究所
けんきゅうしゃ
研究者
ココそばいるときにキャンディーとかガムような
かたり
つづり
わなければならない

Researchers at the Gorilla Foundation have to spell out words like "c-a-n-d-y" and "g-u-m" when Koko is nearby.
とうじ
当時
とにかくケンブリッジ
けんきゅうじょ
研究所
せいかつ
生活
かなり
けた
ものだった
In those days, or at any rate in Cambridge, laboratory life was rather informal.
なんひゃく
何百
という
ひとびと
人々
ゴリラ
ざいだん
財団
けんきゅうじょ
研究所
でんわ
電話
てがみ
手紙
くだ
さいました

Hundreds of people called or wrote to the Gorilla Foundation.
えと
いません
でしたでも
あと
ゴリラ
ざいだん
財団
けんきゅうじょ
研究所
さんびき
3匹
こねこ
子猫
ってきた
ひと
いるです
Well, I didn't buy them, but later someone brought three baby kittens to the Gorilla Foundation.
かのじょ
彼女
カリフォルニアゴリラ
ざいだん
財団
けんきゅうじょ
研究所
いる
She lives at the Gorilla Foundation in California.
かれ
じぶん
自分
けんきゅうしつ
研究室
じっけん
実験
おこな
っている

He is carrying out experiments in his laboratory.
わたし
たち
その
けんきゅうしつ
研究室
りよう
利用
した

We have made use of the laboratory.
かれ
けんきゅうしつ
研究室
000
さつ
いじょう
以上
ノート
ほぞん
保存
されていた

Preserved in his laboratory were more than a thousand notebooks.
かれ
かれ
けんきゅうしつ
研究室
はかせ
博士
ばれている

He is addressed as "Doctor" in his laboratory.
はしもと
橋本
やしろ
けんきゅういん
研究員
しています
I am a researcher at Hashimoto Corporation.
かれ
ロケット
けんきゅうか
研究家
なって
うちゅう
宇宙
たんけん
探検
したい
おも
っている

He wants to be a rocketeer and explore the universe.
かれ
にほん
日本
ぶんがく
文学
けんきゅうしゃ
研究者

He's a student of Japanese literature.
Windows Vistaセキュリティ
きのう
機能
うかい
迂回
する
ほうほう
方法
けんきゅうしゃ
研究者
こうひょう
公表
します

Researchers announce method of circumventing Windows Vista security features.
けんきゅうしゃ
研究者
ずのう
頭脳
あたら
しい
じゅようき
受容器
ふくごうたい
複合体
しきべつ
識別
する

Researchers Identify New Receptor Complex in Brain
ノースウエスタン
だいがく
大学
けんきゅうしゃ
研究者
アイリーンペパーバーグオウム
ひと
くち
まね
するだけでなく
ことば
言葉
いみ
意味
まな
ことできること
はっけん
発見
つつある
Irene Pepperberg, a researcher at Northwestern University, is discovering that a parrot can not only mimic people but also learn the meaning of words.
わたし
ゆうじん
友人
ふたり
2人
けんきゅうしゃ
研究者
いる
ひとり
一人
げんご
言語
がくしゃ
学者
もう
ひとり
一人
かがくしゃ
化学者

Two of my friends are researchers; one is a linguist, the other a chemist.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×