部
Components
315 examples found
containing '確'
わたし
私
はてがみ
手紙
ですべててきせつ
適切
なことをの
述
べているかたし
確
かめるため。
To make sure that I said all the right things in the letter.
「
さいきん
最近
まいにち
毎日
どっかでさつじん
殺人
じけん
事件
お
起
きてない?」「たし
確
かに。ぶっそう
物騒
なよ
世
のなか
中
だね」
"It seems that these days there's a murder somewhere every day." "Indeed. It's a dangerous world, isn't it."
わたし
私
は、ギャンブルにはむ
向
いてないとおも
思
う。そういううん
運
がないというか、はたら
働
いてかせ
稼
いだほう
方
がかくじつ
確実
だし。
I'm not cut out for gambling. Maybe I'm just unlucky, but working for my pay is more of a sure thing.
いぬ
犬
はたし
確
かにかてい
家庭
になに
何
かうるお
潤
いをあた
与
えているね。
Man's best friend certainly makes a good addition to a household.
この
やっかい
厄介
なじたい
事態
がしょう
生
じたのかたし
確
かなところはだれ
誰
にもい
言
えません。
No one can say for sure how this awkward state of affairs came about.
わたし
私
はかれ
彼
がき
来
たるべきにゅうし
入試
にごうかく
合格
することをかくしん
確信
している。
I am sure of his passing the coming entrance examination.
とつぜん
突然
、きけん
危険
なじたい
事態
にちょくめん
直面
したら、あわててはいけない。そのば
場
にふさわしいてきせつ
適切
なしょち
処置
をたし
確
かめてから、こうどう
行動
せよ。
When suddenly faced with a dangerous situation, hold your horses - make sure of the proper action, then act.
かれ
彼
はたし
確
かにさいぜん
最善
をつ
尽
くしたが、ちゅうい
注意
がた
足
りなかった。
It is true that he did his best, but he was not careful enough.
たし
確
かに、のう
脳
といしき
意識
のかんけい
関係
はもともといんが
因果
かんけい
関係
ではないのだとかんが
考
えるがくしゃ
学者
もいる。
Indeed, some writers do not think the relation of brain to consciousness is a causal relation in the first place.
わたし
私
はかれ
彼
がわたし
私
のあね
姉
をあい
愛
している、というのはほんとう
本当
だとかくしん
確信
している。
I am convinced of the truth that he was in love with my sister.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.