Components
405 examples found containing '第'
だい
じょう
ぎちょう
議長
ぜん
かいぎ
会議
しゅさい
主宰
する
ものする
Article 6. The president shall preside at all meetings.
だい
せかい
世界
たいせん
大戦
1945
ねん
まで
つづ
けられた

World War II was carried on until 1945.
ひと
まず
だい
いち
そのひと
ことばづか
言葉使
によって
はんだん
判断
される

One is judged by one's speech first of all.
とき
たつにつれて
そら
しだい
次第
くら
なった
As time went on, the sky grew darker and darker.
わたし
たち
まず
だい
いち
けんこう
健康
ちゅうい
注意
しなければならない

We must, first of all, be careful of our health.
がっぺい
合併
けっか
結果
にほん
日本
だい
いちい
一位
ぎんこう
銀行
たんじょう
誕生
した

The merger created the first largest bank in Japan.
きんようび
金曜日
よしゅう
予習
だい
よん
しょう
んでおく
こと
Read chapter 4 for Friday.
なに
よりまず
だい
いち
うそつく
Above all, don't tell a lie.
おと
しだい
次第
よわ
なりそしてとうとう
こえなく
なった
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.
わたし
だい
たちば
立場
つもり
I intend to take my position as a third party.
まず
だい
いち
あなた
えんじょ
援助
れい
もう
げます

To start with, I must thank you for your help.
まず
だい
いち
かれ
なま
もの

In the first place, he's a lazy boy.
まず
だい
いち
きみ
はやお
早起
きする
こと
ひつよう
必要

In the first place it's necessary for you to get up early.
まず
だい
いち
あの
だんせい
男性
だれ
です
To start with, who is that man?
まず
だい
いち
あなた
じぶん
自分
らなければならない

To begin with, you must know yourself.
たくさん
ひと
だい
にじ
二次
せかい
世界
たいせん
大戦
せんし
戦死
した

A lot of people were killed in World War II.
その
まつ
まいとし
毎年
いちがつ
1月
だい
2週
おこな
われる

The festival is held in the second week of January every year.
せいきゅう
請求
しだい
次第
カタログ
おく
りします

Our catalog will be sent on demand.
かれ
だい
コーナー
まわ
った
ところレース
あきら
めた

He threw away the race after rounding the third turn.
おくにん
億人
ひと
えいご
英語
だい
いち
げんご
言語
として
はな
します

Four hundred million people speak English as their first language.
ほっかいどう
北海道
しだい
次第
いっぴつ
一筆
げます

As soon as I get to Hokkaido, I'll drop you a line.
かのじょ
彼女
ゆうのう
有能
だったので
だいひとりしゃ
第一人者
なった
Her ability took her to the top.
かれ
しんぞう
心臓
げか
外科
だいひとりしゃ
第一人者

He is the foremost authority on heart surgery.
かち
価値
ほん
まず
だい
いち
かち
価値

A book not worth reading is not worth buying in the first place.
どうしゃ
同社
だい
しはんき
四半期
ぎょうせき
業績
ぜんき
前期
くら
きゅうげき
急激
かいぜん
改善
した

The company's fourth quarter results sharply improved from the preceding quarter.
だい
にじ
二次
せかい
世界
たいせん
大戦
ぼっぱつ
勃発
した
1939
ねん
でした
It was in 1939 that the Second World War broke out.
だい
いち
それ
せいぎ
正義
もんだい
問題
である
Firstly, it is a matter of justice.
だい
せかい
世界
たいせん
大戦
1945
ねん
わった
ちち
おし
えてくれた

Father told me that World War II ended in 1945.
おお
へいし
兵士
だい
にじ
二次
せかい
世界
たいせん
大戦
くなった

Many soldiers were killed in World War II.
じょうきょう
状況
しょり
処理
しだい
次第
こんなん
困難
なりつつあった
The situation was getting difficult to deal with.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×