部
Components
291 examples found
containing '聞こえる'
(results also include variant forms and possible homonyms)
いがい
意外
にき
聞
こえるかもし
知
れませんが、そだ
育
ちのよ
良
さはにんげん
人間
がほこ
誇
れるかずすく
数少
ないこうい
行為
のひと
一
つでせいひん
清貧
においてきわだ
際立
つというとくせい
特性
をも
持
っています。
It may sound strange, but one of the characteristics that might lead to a well brought-up person is to be brought up in poverty.
あなたはとても
しず
静
かにおはな
話
しになるので、わたし
私
にはおっしゃることがよくき
聞
こえません。
You speak so softly that I cannot quite hear what you say.
へや
部屋
のこうほう
後方
のひとたち
人達
にははな
話
して
手
のこえ
声
はき
聞
こえなかった。
The people in the rear of the room could not hear the speaker.
いま
き
聞
こえたんですが、ネットはんざい
犯罪
をあつか
扱
うけいさつかん
警察官
のほう
方
だとか?
I couldn't help overhearing, but you're police officers who handle cyber-crime or some such?
その
まちあいしつ
待合室
はあまりにうるさくて、じぶん
自分
のなまえ
名前
がよ
呼
ばれるのがき
聞
こえなかった。
The waiting room was so noisy that I couldn't hear my name called.
2
かい
階
であさ
朝
はや
早
いじかん
時間
にけいほうき
警報器
がな
鳴
っているのがき
聞
こえた。
The alarm was heard ringing at an early hour on the second floor.
わたし
私
たちのこえ
声
のこだまがたに
谷
のはんたいがわ
反対側
からき
聞
こえた。
We heard the echo of our voices from the other side of the valley.
かれ
彼
はき
聞
こえないふりをしてそのなんきょく
難局
をき
切
りぬ
抜
けた。
He got out of the trouble by making believe that he couldn't hear.
らいめい
雷鳴
がき
聞
こえるよりもさき
先
にいなびかり
稲光
がみ
見
えるのは、ひかり
光
がおと
音
よりもはや
早
くつた
伝
わるからである。
It is because light travels faster than sound that we see lightning before we hear thunder.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
