部
Components
389 examples found
containing '訊く'
(results also include variant forms and possible homonyms)
AもBも、
あいて
相手
のはなし
話
をよくき
聞
くことがたいせつ
大切
だとの
述
べている。
Both A and B state that it is important to listen carefully to the other person.
ぎろん
議論
したあと
後
、かれ
彼
らはたが
互
いに1しゅうかん
週間
もくち
口
をきかなかった。
After they argued, they didn't speak to each other for a week.
すべ
全
てのしょうひん
商品
およ
及
びレストランでわりびき
割引
がき
効
くわけではありません。
The discount can't be used for all goods or at all restaurants.
と
止
めたけれども、かのじょ
彼女
はおおあめ
大雨
のなか
中
をで
出
てい
行
くといってきかなかった。
She would go out in the heavy rain, though I tried to stop her.
「うまくいく!
ちょうおんぱ
超音波
でさがすまっしょうしんけい
末梢神経
:ひゃく
100
%き
効
くしし
四肢
でんたつ
伝達
ますい
麻酔
のために」
title (book, album etc.)
It Does the Trick! Using Ultrasonic Waves to Search for Peripheral Nerves: For Conduction Anesthesia to Be 100 Percent Effective for the Four Limbs
かのじょ
彼女
のせいかつ
生活
をき
聞
くにつけて、かていきょういく
家庭教育
のたいせつ
大切
さをかん
感
じる。
As I hear about her life, I come to appreciate the importance of home education.
いしゃ
医者
は、たとえ、なんといっても、おじょう
嬢
さんがいうことをきかないのをし
知
っていましたから、とうわく
当惑
してしまいました。
However, the doctor was at a loss because he knew that no matter what he said, the young woman would never listen to his advice.
じっさい
実際
にみ
見
ることもき
聞
くこともできないさまざまなものを、われわれはテレビによってし
知
ることができる。
Through television we can learn various things which we cannot actually see or hear.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.
