Components
236 examples found containing '認め' (results also include variant forms and possible homonyms)
かのじょ
彼女
おまえ
てて
えいご
英語
がっこう
学校
であ
出逢
った
アメリカ
じん
だんせい
男性
えた
こと
みと
めて
はっきり
ったら
どうだい
Why don't you just call a spade a spade and admit that she dumped you for that American guy she met at the English school?
じぶん
自分
じしん
自身
むち
無知
みと
める
こと
かしこ
なるため
だいいっぽ
第一歩
であるソクラテス
った

Socrates said that recognising your own ignorance is the first step towards wisdom.
その
ちちおや
父親
むすめ
ボーイフレンド
みと
めよ
しなかった
The father wouldn't accept his daughter's boyfriend.
わたし
ひぎゃくたいじ
被虐待児
としたら
りゆう
理由
りかい
理解
できて
あんしん
安心
する
からそう
ちが
いない
さっさそれを
みと
めろ
わんばかり
だった
It was as if they were saying that if I was an abused child, they would understand my reasons and feel relieved, so that must be it, and I should just admit it.
Source: コンビニ人間村田沙耶香
かれ
けいけん
経験
ふそく
不足
みと
める
して
わたし
やはり
かれ
もっとよくやるべき
おも

Admitting his lack of experience, I still think that he ought to do better.
にほん
日本
ある
かいしゃ
会社
やく
50パーセント
じゅうぎょういん
従業員
もっと
なが
きゅうか
休暇
あた
える
こと
ひつようせい
必要性
みと
めており
せいしんてき
精神的
およ
にくたいてき
肉体的
きゅうよう
休養
あた
える
ために
なつやす
夏休
ひつよう
必要
である
かんが
えている

About 50 percent of the firms in Japan have acknowledged the necessity of giving their workers longer holidays, and think summer holidays are needed to give their workers both mental and physical refreshment.
かのじょ
彼女
ゆうしゅう
優秀
がくしゃ
学者
でありいたるところそういう
がくしゃ
学者
として
みと
められている

She is a brilliant scholar and is everywhere recognized as such.
かのじょ
彼女
ついに
もっと
カリスマ
せい
ある
じょゆう
女優
として
こくみん
国民
から
みと
められました

She has finally been regarded by the nation as the most charismatic actress.
じぶん
自分
はいぼくしゃ
敗北者
みと
める
むずか
しい

It's hard to admit to yourself that you are a failure.
かれ
いろいろ
たにん
他人
けってん
欠点
あげつらうのにうんざりしてしまったそこで
かれ
こと
なん
でも
たとえどんなにくだらなくてそのまま
みと
める
ことしている
He got tired of being the devil's advocate and now agrees with every idea they suggest, no matter how dumb.
かれ
かんたん
簡単
みと
める
ような
ひと
ない
He is not a man to admit his mistakes easily.
かのじょ
彼女
かれ
さつじんはん
殺人犯
みと
めた

She identified him as the murderer.
かれ
がん
として
じぶん
自分
まちが
間違
みと
めよ
しなかった
He was not about to admit his mistake.
それ
らない
こと
らない
みと
めた
って
はじ
おも
わない

Nor am I ashamed to confess my ignorance.
その
ちち
むすめ
ボーイフレンド
みと
めよ
しなかった
He made no effort to accept his daughter's boyfriend.
そのボクシング
しあい
試合
かんぜん
完全
いっぽうてき
一方的
だった
いっぽう
一方
ボクサーひどく
たれて
けが
怪我
した
のでそのマネージャー
はいぼく
敗北
みと
めなければならなかった

The boxing match was completely one-sided, one pug was so badly mauled that his manager had to throw in the sponge.
その
おとこ
その
いえ
った
こと
みと
めた

The man admitted having broken into the house.
10
ねん
まえ
だったら
かれ
りろん
理論
いっぱんてき
一般的
みと
められる
ということなかったでしょ
Ten years ago his theory would not have been generally accepted.
わたし
つま
ほんとう
本当
んだ
ということ
みと
める
ことできなかった
I could not accept that my wife was really dead.
わかもの
若者
ロマンチックな
あい
かん
して
こういうこと
みと
めよ
おや
あい
あるこれ
おな
はげ
しい
かんじょうてき
感情的
そくめん
側面
みと
める
むずか
しい
であろう
Young people can recognize this about romantic love, but they find it hard to accept the same fierce element in parental affection.
かれ
せいぜん
生前
いだい
偉大
さっきょくか
作曲家
みと
められなかった

He wasn't recognized as a great writer until after his death.
まさか
れた
です
みと
めん
みと
めん
あの
おとこ
ぎてい
義弟
なるなんて
ぼく
ぜったい
絶対
いやです
You haven't fallen in love have you!? I won't have it! Having that man become my brother-in-law; I absolutely hate that!
マネージャー
はいぼく
敗北
みと
めた
そして
つぎ
ゲーム
しょうり
勝利
おさ
める
けいかく
計画
てた

The manager threw in the towel in defeat and planned how to win the next game.
かれ
りろん
理論
だとう
妥当
ものとして
ひろ
みと
められている

His theory is widely accepted as valid.
かのじょ
彼女
そのブローチ
かげつ
ヶ月
まえ
うしな
った
もの
みと
めた

She recognized the brooch as the one she had lost a few months before.
たが
かんが
みと
える
あいて
相手
にんげんせい
人間性
えてくる
べている

A says that people can acknowledge each other’s thoughts, while B says that one can see the other person’s character.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×