Components
246 examples found containing '越'
かれ
70
さい
えている
それでも
かつどうてき
活動的

Although he is over 70, he is still active.
かんが
ごと
してたら
してしまった

Lost in thought, I missed my stop.
わたし
あたら
しく
となり
してきた
ひと
はなし
したことないただちらっと
かお
だけ
I have not spoken to our new neighbors; I simply know them by sight.
してしまいました
つぎ
えき
までどのぐらいかかります
I missed my stop. How long does it take to reach the next stop?
かぞく
家族
ニューヨーク
けつい
決意
した
わたし
かんけい
関係
あることだった
I had a hand in the family deciding to move to New York.
わたしたち
私達
いえ
まえ
しょゆうしゃ
所有者
リバプール
した

The previous owners of our house moved to Liverpool.
わたし
たち
まれ
こきょう
故郷
かんが
えています

We are thinking of moving back home.
(
ないせんでんわ
内線電話
やまだ
山田
はい
やまだ
山田
です /
きむら
木村
うけつけ
受付
きむら
木村
ですが
しゃ
なかがわ
中川
さま
になりました /
やまだ
山田
わかりましたすぐ
きます
line from poem, haiku, dialogue etc.
(Over the internal phone) Yamada: This is Yamada. Kimura: This is Kimura from reception. Mr. Nakagawa from Company X has arrived. Yamada: Okay. I'll be there right away.
さまざまな
かんなんしんく
艱難辛苦
かれ
なんきょくたいりく
南極大陸
たんどく
単独
おうだん
横断
げた

He overcame all sorts of hardship and setbacks to succeed in a solo crossing of Antarctica.
わたし
しろ
いぬ
へい
える

I saw a white dog jump over the fence.
いま
ひずけへんこうせん
日付変更線
えた
って
He said we just crossed the International Date Line.
きょねん
去年
あき
わたし
たち
ニューヨーク
した

We moved to New York last fall.
たま
バウンドして
へい
えた

The ball bounced over the wall.
われわれ
せんげつ
先月
この
いえ
しました
もうすぐ
ちつく
でしょ
We moved into this house last month. We will settle down soon.
ページ
した
ごうけいがく
合計額
なっている
The total at the bottom of the page is carried forward.
トム
とお
かのじょ
彼女
かって
びかけた

Tom called to her across the street.
あいつ
いつめられたら
なに
する
からない
きゅうそ
窮鼠
ねこ
ってことあるから
ける
した
ことない
You don't know what he might do if you push him too far. They say even a doomed mouse will bite a cat if he has no choice. I'd say you can't be too careful.
その
ぼうめいしゃ
亡命者
ぶじ
無事
こっきょう
国境
えた

The refugee crossed the line safely.
しょうねん
少年
らくらく
しがらみ
えた

The boy skipped over the fence.
あいて
相手
チームライン
えさせ
まいしたです
The other team tried to keep them from crossing the line.
そのとき
わたし
だけ
おがわ
小川
ことできた
Only I was able to jump across the stream then.
ふと
った
おとこ
あさ
みぞ
えて
よろけた
The stout man leaped over the shallow ditch and stumbled.
ちきゅうじん
地球人
ひとり
一人
として
わたし
ぶんか
文化
かべ
える
ほうほう
方法
っています

As a citizen of the world, I know ways of overcoming cultural barriers.
その
ちょうさ
調査
によると
ぜんこく
全国
へいきん
平均
では15.6
ちいき
地域
べつ
ゆうびょうりつ
有病率
では
とうほく
東北
13.7%
きた
かんとう
関東
21.0%
みなみ
かんとう
関東
23.6%
とうかい
東海
28.7%
ほくりく
北陸
17.4%
こうしんえつ
甲信越
19.1%
きんき
近畿
17.4%
しこく
四国
16.9%
ちゅうごく
中国
16.4%
きゅうしゅう
九州
12.8%
ほっかいどう
北海道
おきなわ
沖縄
ごく
すく
ない
ゆうびょうりつ
有病率
でした
According to the study, the national average rate of prevalence is 15.6%, and by region the rate of prevalence for the Tohoku region is 13.7%, North Kanto 21%, Tokai 28.7%, Hokuriku 17.4%, Koshinetsu 19.1%, Kansai 17.4%, Shikoku 16.9%, Chugoku 16.4%, Kyushu 12.8% and Hokkaido and Okinawa with very few cases.
して
さけ
けんこう
健康
がい
します

You will ruin your health if you drink without measure.
ケン
かべ
えた

Ken jumped over the wall.
かかわってくる
もんだい
問題
けいざいがく
経済学
りょういき
領域
はるか
えている

The questions involved go far beyond economics.
あなた
かた
アメリカ
じん
あちこち
そうです
I hear you Americans like to move from place to place.
もし
たか
おか
から
あいだ
あれば
ろせん
路線
おか
えて
ようさせるトンネル
おか
つらぬ
いて
ようさせるあるいは
おか
けて
うかいろ
迂回路
とるようさせる
める
じゅうよう
重要
なる
If a high hill stood between A and B, it was important to decide whether the line should climb over it, pierce it with a tunnel, or make a detour to avoid it.
うま
もん
えた

The horse jumped the gate.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language. To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard. You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly. For an overview, take the tour.
Search results include information from a variety of sources, including Kanshudo (kanji mnemonics, kanji readings, kanji components, vocab and name frequency data, grammar points, examples), JMdict (vocabulary), Tatoeba (examples), Enamdict (names), KanjiVG (kanji animations and stroke order), and Joy o' Kanji (kanji and radical synopses). Translations provided by Google's Neural Machine Translation engine. For more information see credits.
×