部
Components
332 examples found
containing '身体'
(results also include variant forms and possible homonyms)
からだ
体
がよわ
弱
くなってい
行
くにつれて、さだこ
禎子
はますますし
死
についてかんが
考
えるようになった。
As Sadako grew weaker, she thought more about death.
ね
寝
ているあいだ
間
は、からだ
体
のきのう
機能
はふ
不
かっぱつ
活発
になり、たいおん
体温
はさ
下
がる。
While you are asleep, the bodily functions slow down and body temperature falls.
あたま
頭
でう
生
みだ
出
されたものは、おも
思
いこみやさくご
錯誤
によってまちが
間違
うことがおお
多
いからだ。
Concepts created purely in the mind are often prone to errors due to assumptions and misconceptions.
その
はげ
激
しいろうどう
労働
がかれ
彼
のからだ
体
にこたえはじ
始
めているのが、わたし
私
にははっきりわかった。
I could clearly see that the hard work had begun to tell on his health.
「
はっこう
発酵
×やくぜん
薬膳
こころ
心
とからだ
体
をスッキリととの
整
えるらく
楽
チンレシピ」
title (book, album etc.)
Fermentation Plus Medicinal Cooking: Recipes That Refresh the Mind and Body and Are Easy-Peasy to Prepare
すき
隙
をみ
見
つけると、ストレッチをしてからだ
体
をほぐすようにしている。
When I have an opportunity, I try to stretch and loosen up my body.
さむ
寒
いふゆ
冬
がはじ
始
まってから、そのろうじん
老人
はからだ
体
のちょうし
調子
がくる
狂
ってしまった。
When the cold winter began, the old man's health deteriorated.
ほん
本
のこころ
心
にたい
対
するかんけい
関係
は、しょくりょう
食糧
のからだ
体
にたい
対
するかんけい
関係
にひと
等
しい。
Books are to the mind what food is to the body.
バレー
げきじょう
劇場
はわたし
私
がからだ
体
のうご
動
きをけんきゅう
研究
することができるばしょ
場所
でなのです。
A ballet theater is a place in which I can study motion well.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.