部
Components
321 examples found
containing '退'
こずえは
せんせい
先生
のじゅぎょう
授業
はつまらなくてたいくつ
退屈
でえいえん
永遠
につづ
続
くようにかん
感
じた。
Kozue thought the teacher's lecture was dull, boring and endless.
かのじょ
彼女
は、そのゆう
夕
べをたいくつ
退屈
でおもしろくないと、よう
要
するにじかん
時間
のろうひ
浪費
だとおも
思
った。
She found the evening boring and uninteresting, in short, a waste of time.
なが
長
いりょこう
旅行
のたいくつ
退屈
をミステリーをよ
読
んでまぎ
紛
らした。
I distracted myself from the boredom of my long journey by reading mysteries.
あたら
新
しいねんきん
年金
せいど
制度
がじっし
実施
されることになっているひ
日
よりまえ
前
に、かれ
彼
はたいしょく
退職
する。
He retires before the new pension scheme is due to come into effect.
かって
勝手
にそうたい
早退
するなんて、あまりにむせきにん
無責任
だよ。
Don't try to duck out early. Where's your sense of responsibility?
わたし
私
はながねん
長年
ぎちょう
議長
をつと
務
めてきたので、もうそろそろいんたい
引退
しようかとおも
思
っている。
I've spent so many years as chairman that I feel it's time I stepped down.
わたし
私
はそのしごと
仕事
をじたい
辞退
しなければならないなぜならそれにわたし
私
はた
耐
えられないからです。
I must excuse myself from the task, because I am unequal to it.
きのう
昨日
かれ
彼
のおかあ
母
さんにあ
会
ったら、かれ
彼
はいっしゅうかん
1週間
まえ
前
にたいいん
退院
したというのです。
When I saw his mother yesterday, she said he had left the hospital a week before.
かぶしき
株式
しじょう
市場
のぼうらく
暴落
で、ていねん
定年
たいしょくしゃ
退職者
のおお
多
くがろうどう
労働
しじょう
市場
にもど
戻
らざるをえ
得
なかった。
The stock market crash forced many retirees back into the job market.
かっき
活気
もへんか
変化
もないかていない
家庭内
のきまりきったせいかつ
生活
にしょうねん
少年
はたいくつ
退屈
した。
The boy was bored with home routines that were dull and unchanging.
より
おんだん
温暖
なきこう
気候
のなか
中
でゴルフやテニスといったスポーツをたの
楽
しもうとようこう
陽光
ちたい
地帯
(サンベルト)へひ
引
っこ
越
すたいしょくしゃ
退職者
もおお
多
い。
Many retired people move to the Sunbelt to enjoy sports such as golf or tennis in a milder climate.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.