部
Components
312 examples found
containing '音'
つる
鶴
のおとう
父
さんは、いっ
一
ぷくたばこをす
吸
いながら、あし
足
のわる
悪
いつる
鶴
のふえ
笛
のおと
音
にききとれていました。
Puffing on his pipe, the father crane listened carefully to the flute played by the injured crane.
Source: 鶴の笛(林芙美子, translation: J. D. Wisgo)
よる
夜
ね
寝
れないとき
時
にかぎ
限
って、とけい
時計
のカチカチいうおと
音
がき
気
になるものだ。
It's only when I can't sleep at night that the ticking of the clock becomes loud enough to bother me.
おと
音
はしだい
次第
によわ
弱
くなり、そしてとうとうき
聞
こえなくなった。
The sound became fainter and fainter, till at last it disappeared.
かぜ
風
のおと
音
にしてはあま
余
りにもたんちょう
単調
でピッチのへんか
変化
がなかった。
It was too monotonous to be wind noise, with no change in pitch.
Source: 世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド(村上 春樹)
げんがっき
弦楽器
のかな
奏
でるおと
音
はひと
人
のこころ
心
をいや
癒
す。
The sound of music for stringed instruments brings relief to people’s minds.
すると、このオルガンは、だれがきいても、それは、
ゆかい
愉快
なおと
音
がで
出
たのであります。
This organ now made a tone that sounded pleasant to anyone who heard it.
わたし
私
は、りょう
両
みみ
耳
をゆび
指
でふさいで、あのおそ
恐
ろしいおと
音
がき
聞
こえないようにしたの。
I put my fingers in my ears to block out the terrible sounds.
「あの
おと
音
でかんが
考
えごと
事
ができないわ」と、かのじょ
彼女
はタイプライターをみ
見
つめながらい
言
った。
"I can't think with that noise", she said as she stared at the typewriter.
やちゅう
夜中
にだいどころ
台所
でもの
物
がこわ
壊
れるおと
音
がした。
I heard something crashing in the kitchen in the middle of the night.
Kanshudo is your AI Japanese tutor, and your constant companion on the road to mastery of the Japanese language.
To get started learning Japanese, just follow the study recommendations on your Dashboard.
You can use Quick search (accessible using the icon at the top of every page) to look up any Japanese word, kanji or grammar point, as well as to find anything on Kanshudo quickly.
For an overview, take the tour.